見出し画像

20240525

はじめての公園へ

毎度ながら感じること
あの子は結構、入念に観察するタイプだ

新参者という意識があるのか、はたまた万物をスキャニングするかのように見据えるためなのか
どんなに興味深い遊具やたのしげな空気感があっても、一旦フリーズする
己と環境とをチューニングしてるのかしら

もうすこし月齢の幼いころは、遊具のしたから声をかけても微動だにせず、交通渋滞を引き起こすことも
じきにすみっこで固まるようになることを体得したようで、次第に滞りを生むことは減ってきた

きょうは久しぶりに、お地蔵さんのごとく静止した坊やをみたなぁ
次第に調和ができたのか、おのずから動きはじめ、遊び入るようになった

ぶたさんの遊具がところどころにあって、なんとも愛らしかったなぁ

おおきな公園は敷地の広さだけでなく、さまざまな方々が往来し、めいめい心地のいい場所をみつけてはのんびりと過ごしている
そのおおらかさがいいんだよなぁ
まるで野原か丘の上にでもいるような、悠々とした心地になった

そう遠くもないところだから、酷暑になる前にも機会をつくってまた来訪したい

気に留め、目を通していただきありがとうございます 記事から得たエネルギーを、なにかしらの糧としていただけたらうれしいです もしよろしかったら、お気持ちに応じたサポートとしてお返しいただけたらしあわせに思います さらなる活動の原動力としてめぐらせてもらいますね