見出し画像

20240507

小雨が降ったり止んだり
こういった日はお外遊びができないから、どうやって過ごそうか工夫が要る

きょうは午前中に約束があったので、目的地まで歩いていくことに
ベビーカーに乗ってくれたので助かった
(雨よけは「いやだ!」だったけど、すんなりかけさせてくれた)

住宅街を抜けて、幹線道路沿いに進む
道中、消防署の前を通り、のちにゴミ収集車、ミキサー車、救急車のサイレンも鳴りわたり、興味は尽きなかったようだ
のりもの好きでほんとうによかった…と、毎度ながら感じる

小学生のお母さんでもある友人から「雨の日こそ自転車だよ」ときいていた
我が家に導入するには、まず運転者たるわたしが濡れないような格好を調達することが肝要になりそう
屋根のあるところで乗り降りするなら、坊やはチャイルドシートの雨よけで充分とみえる

話が発展したついでに、レインコートのこと
昨今はいろんなバリエーションがあるようで、選択にも買う時期にも迷わずにはいられない
自転車のチャイルドシートを覆うようにまとうならポンチョ型は重宝するらしい
一方で歩きたい子には、上下セパレートタイプのだとか
ずぶ濡れを避けられるのはありがたいけれど、ボトムスの着脱は面倒そうでもある
傘どころか長靴すらまだ迎え入れていないボーイ、もうすこし吟味するのがよさそうかな

雨の日だからといって、おうちに籠っていられるならそれがいちばん
でも、出かけずにいられないのなら、そのお出かけがたのしくなるようなアイディアをたくさん蓄えておきたいものだ


気に留め、目を通していただきありがとうございます 記事から得たエネルギーを、なにかしらの糧としていただけたらうれしいです もしよろしかったら、お気持ちに応じたサポートとしてお返しいただけたらしあわせに思います さらなる活動の原動力としてめぐらせてもらいますね