見出し画像

20240122

うすうす気づいていたけれど、やっぱりそうだ
ほぼ確信したぞ
坊やは左利きかもしれない

ひとくち分掬ってスプーンを渡すと、だいたい左手で握っている
とはいえ、右手を使うときもあるのだけれど、食べ物を口に運ぶときをみる限り、左手のほうが安定しているように映る
両利きなのか、あるいは未だ利き手が定まっていないのか

てっきり右利きと思い込んでたから、本人としてはやりづらかったのかしら
食器やカトラリーとの相性もあるだろうけれど、利き手の兼ね合いもあって、自らうつわのなかにスプーンを入れて掬うのがあまり進まなかったのかもしれない

現に、左利き説が有力になったのを境に、以前よりセルフ掬いの機会が増えた気がする
食事に限らず、“自分でやりたい”の意欲旺盛な時期でもあるから、それを叶えられる環境をととのえられたならこれ幸い

もっとしっかり観察して、はやめに見極めていたらよかったんだろう
けれど、もはやあとのまつり
ここから、ここから
気持ちを切り替えて、見守っていこうと思う

気に留め、目を通していただきありがとうございます 記事から得たエネルギーを、なにかしらの糧としていただけたらうれしいです もしよろしかったら、お気持ちに応じたサポートとしてお返しいただけたらしあわせに思います さらなる活動の原動力としてめぐらせてもらいますね