見出し画像

2024.3 Mission大阪湾のつり② ちぬだんご

水温が少し下がり魚の寄りにくい一日。 
朝から集中して撒き餌を速いペースで 
魚が寄ることを期待。 
開始1時間、スパっとウキが沈み 
手ごたえも良い感じ。またしても海面浮上で 
口を開け暴れてハリス切れ。気持ちを切り替えて挑むこと2時間経過。釣り座を右へ 
25m程移動。アタリなく暗い気持ちの中 
スッスッと前アタリのあとストンと海中に 
消えるウキ。重量感ある引き込み。 
すぐさま瞬発力の引きでまたしても逃すこと 
になり針を確認すると問題なく皮1枚の 
針外れ。またまた暗い気持ちいっぱいに 
なりながら30分経過。 
ウキが海中の海面少し下で止まるウキ 
根掛かりかと思うような状況。 
少し引っ張るようなウキの動きでまもなく 
スパっと海中へ 
アワセると一気に走る引き込み。 
心地よい竿の曲がり、穂先から 
大きく曲がりズッシリと重く急に引く手ごたえを楽しみながら無事取り込み。 
63スズキとなり納竿。 
後半の場所移動が良い判断でした。

エビ撒き釣り にて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?