マガジンのカバー画像

イベント

14
MODEで開催したイベントの予告やレポートをまとめています。
運営しているクリエイター

2022年12月の記事一覧

MODE Japan5周年イベント開催レポート

2022年11月10日(木) 12:30より、イベント東京ミッドタウン日比谷6階 BASE Q HALLにてMODE Japan5周年「MODE Robot & Sensor DX/IoT Showcase - 近未来の身近なロボット・センサーのある社会を考える - 」を開催いたしました。今日は当日の様子をご紹介します。 MODE Japan5周年イベントとは2022年は、MODE Japanにとって記念すべき5周年の節目の年です。このたび、3年ぶりのリアルイベントを開催し

【MODE Japan5周年】パネルディスカッション「最先端のコネクテッドビジネス!ロボット・センサーに新たな価値を!」

IoTやコネクテッドビジネスと言われて久しいですが、社会実装や一般利用がなかなか進まない現状について、ロボットやセンサービジネスの事業開発の第一人者であるパナソニックホールディングス株式会社 黒川 崇裕氏・マクセル株式会社 高尾谷 浩司氏とパネルディスカッションを行いました。司会はMODE, Inc. VP of Business 上野 聡志が務めます。 自己紹介上野:皆さん、こんにちは。上野と申します。今日は「最先端のコネクティッドビジネス!ロボットセンサー新たな価値を!

【MODE Japan5周年】「鉄道建設工事DXへの挑戦~夜間・短時間工事のデジタルツイン化実証実験~」

JR東日本スタートアップ株式会社 吉田 知史氏より、多くのメディアに取り上げられた鉄道夜間工事DXの最前線におけるデータ活用事例をご紹介いただきました。 吉田氏:ご紹介いただきましたJR東日本スタートアップの吉田と申します。 私からは、鉄道建設工事DXへの挑戦ということで、JR東日本グループとスタートアップ企業との共創プログラムで行いました、実証実験についてご説明したいと思います。 鉄道建設工事とは?まずは、鉄道建設工事の特徴を簡単にご説明したいと思います。 特徴1:営

【MODE Japan5周年】パネルディスカッション「鉄道建設工事DXへの挑戦 / 鉄道工事DXにおけるMODEの技術」

日経クロステックなど、多くのメディアに取り上げられ注目されている鉄道夜間工事DX。プロジェクトを推進しているJR東日本スタートアップ株式会社 吉田 知史と、MODE, Inc. 関西地域セールススタッフ 村岡 正和が、建設DXにおけるデータ活用や、その実現に必要なIoT技術力について、パネルディスカッションしました。 JREスタートアッププログラムとは?村岡:さっそくですが、JR東日本スタートアップ(以下、スタートアップ社)さんのスタートアッププログラム。グループ全体のアク

【MODE Japan5周年】「リアル世界のデータ利活用におけるロボット - データプラットフォームの役割・課題と展望」

ソフトバンクロボティクス株式会社 CTO 柴田 暁穂氏をお招きし、医療やロボットの事例を交えながら、より良い未来に向けてのデータ活用やプラットフォームの重要性についてお話いただきました。 人類は観測し続ける存在である柴田氏:今日は、データプラットフォームロボットについてお話させていただきます。 まずは、私の自己紹介をいたします。現在ソフトバンクロボティクスで技術本部本部長とCTOを兼任させていただいております。 略歴ですが、ボーダフォンのグローバルの方に所属しておりました