tina

ライフスタイル、ファッション、美容…etc 趣味はサッカー観戦。投資やヨガもやってます…

tina

ライフスタイル、ファッション、美容…etc 趣味はサッカー観戦。投資やヨガもやってます。 ワーママ、時々ずぼら女子。

最近の記事

【趣味のお話】ガガ様のライブに行ってきました

それは本当に偶然見つけたカード会社の告知からだった。 あれ?ガガ、日本にくるの?! しばらく海外アーティストの来日がなかったため、すっかりライブに行くという感覚を忘れていた。 迷わず飛びついた、だまだ先の予定だった日がついにやってきた。 西武球場までの遠い道のりを、イヤホンを大音量にして気持ちを高ぶらせながら向かった。              開演までのそわそわした会場の雰囲気を存分に味わいつつアリーナ席へ向かう。ステージの照明はすでにこだわり抜いたであろうガガワールド

    • 【子育て】音読のすすめ

      夏休みも終盤ですね。 いよいよ残っている宿題も終わらせておかないといけない時期。 我が家の小学生もお盆を過ぎたあたりから少し焦りの色がでてきました。 遊び過ぎましたからね。 自主的にというのはやはり酷なので、しっかり付き合ってみました。 今回はその雑感をもとに、音読の効果をお伝えしていきたいと思います。 1.読書しているとき、思い込みですすめていませんか?知らない熟語がでてきたとき、知らない地名や名詞が出てきたとき、知っている単語に置き換えて読み進めてしまっていた、なんて

      • noteの世界に足を踏み入れて、読んでいる記事が日陰の恋愛話が非常に多い気がしている。まるで小説を読むような非日常の感覚でいるのに、そこには誰かの日常がある。不思議と引き込まれてしまう、怖いもの見たさ。

        • 【美容のおはなし】40歳代になってファンデーションのいらないお肌に

          若いころからお肌にも体型にもコンプレックスだらけ。 スキンケアに気を付けても、食事に気をつけても憎き「吹き出物」とのたたかい。 加えて、色白というわけでもなく吸収した紫外線はやけどのように肌を刺激した後、すべて色素としてお肌に定着。 そんな私が今やファンデーションいらずのお肌になったわけを記していきたいと思います。 1.お肌は代謝から!ホットヨガをはじめてみた はじめたきっかけは体型維持でしたが、それ以上にお肌に与える効果がとても大きいことを実感しました。 1時間のレッ

        【趣味のお話】ガガ様のライブに行ってきました

        • 【子育て】音読のすすめ

        • noteの世界に足を踏み入れて、読んでいる記事が日陰の恋愛話が非常に多い気がしている。まるで小説を読むような非日常の感覚でいるのに、そこには誰かの日常がある。不思議と引き込まれてしまう、怖いもの見たさ。

        • 【美容のおはなし】40歳代になってファンデーションのいらないお肌に

          【子育て】自由研究は雲をつくりました

          昨年までは子どももまだ低学年とあって自由研究はとりあえずスルーとしていたものの、今年は任意提出とはいえ、やらないとなぁ…という訳で、少しばかり子どもの宿題にお付き合いしてみました。 この自由研究というのは力入っちゃってついつい親が本気になってしまうやつ。私が子どもの頃もそんな感じでしたね。 まず、「どんな事を課題とするのか」やっぱりここが最も難題なんですよね。 朝顔の観察とかカブトムシの成長なんかは事前の準備と長い時間が必要。それでは間に合わない。 実は前々から子どもか

          【子育て】自由研究は雲をつくりました

          はじめの一歩

          何か新しいことを始めてみたくて、それを記録に残しておきたくて… そんな思いからはじめました。noteデビュー。 かつて綴っていたブログともちょっと違う、InstagramやTwitterともちょっと違う。 自分にとっては少し未知の世界だけど、つまずきながら、試行錯誤しながら日常を、そして経験をつづっていけたらいいな。

          はじめの一歩