見出し画像

つゆくさ、カマキリの脱皮


つゆくさ
鉛筆、水彩 20×23㎝
2024


この時期はとにかく庭の雑草の茂り方がすごく、早朝や涼しい日に少しづつでも草抜きをしている。

雑草好きとはいえそのままにしておくと荒れてだらしなく見えてしまう。道路に面したところは美観も損ないご近所迷惑だし、中庭は自分しか見ないとは言え心がすさんでくる。
庭を持つことのデメリットの1つだ。

それに雑草達ってわざとやってるのかってくらい大事に植えているものにくっつくように根を張ったりする。
これまでも草抜き中、植えてるものもちぎってダメにしてしまったこと数回。
雑草の方はまたしばらくして生えてくる・・・。

このつゆくさも草抜きした雑草の1つ。
私はつゆくさ大好きだけど、他にも咲いてるところがあるので今回の箇所は抜いた。

これまでは美しいブルーの花だけ描いて喜んでたけど、最近は全体のフォルムに目が行くようになった。特に花を受けているような半円形の葉っぱの形がかわいい。


カマキリの抜け殻発見!
さては君ですね!


雑草抜いてる時にカマキリくっついてるのに気づかず袋に入れちゃったりしないかな、なんて思ってしまったり、そういうことも草抜きに気を使う一因。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?