見出し画像

Step by Step 7月27日 ■□心の立ち位置□■

 しかし、わたしたちを愛して下さったかたによって、わたしたちは、これらすべての事において勝ち得て余りがある。わたしは確信する。死も生も、天使も支配者も、現在のものも将来のものも、力あるものも、高いものも深いものも、その他どんな被造物も、わたしたちの主キリスト・イエスにおける神の愛から、わたしたちを引き離すことはできないのである。ローマ8章37-39節


 世界を変えることができないなら、心の立ち位置を変えてみましょう。

 多くの人は心の立ち位置を変えずに、世界を変えようとしたり、世界を批判したりします。心の立ち位置を変えるだけで、世界が違って見えてくるのにね。ここがポイントです。

 世界初の宇宙飛行士の話を読んだことがあります。大気圏を突破して宇宙空間に出て地球を見たとき、真っ暗な宇宙に青と白がマーブルになった小さく美しい地球が浮かんでいたのです。彼らは地球の美しさに息を飲みました。そしてあの真っ暗な宇宙に浮かんでいる小さく美しい地球で戦争することの愚かさを思い知らされたというのです。これぞまさしく、心の立ち位置を変えて世界を見る一例です。

 複雑な立体迷路の中にいると道に迷ってしまいますが、所々にある小高い物見櫓から見ると立体迷路の順路がわかります。これも心の立ち位置を変える一例ですね。そうです。自分の外側のことは変えることができませんが、自分の心の立ち位置なら変えることはできます。そして変えることができるなら、世界が変わるのです。

 問題は、どういう立ち位置に変えるかです。キリスト信仰を持つということは、心を聖書という立ち位置に置くということです。別な表現をすれば、心を神の愛という立ち位置に置くということです。心の立ち位置が聖書や神の愛になったとき、世界(その中には、自分自身、身近で大切な人たち、人生、悩み、試練、困難、病気、死などが含まれる)の見え方が違ってきます。どう違って見えてくるのでしょうか?二つだけサンプルを紹介します。

●自分自身 ⇒ 神そっくりに造られ愛され祝福された存在
●死 ⇒ 天国への希望

 みなさんの心の立ち位置はどこでしょうか?ちょっと探ってみてください。そして自分が幸せに生きていける立ち位置に立ちましょう!

■祈り■
 神よ、あなたが私に与えて下さった全てのものを愛するために、私の心の立ち位置を変えることの出来る自由を与えて下さい。 イエスの御名によって、アーメン。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?