蘭の女子力

『名探偵コナン』の総集編なるものを
コロナ禍の中CS放送で観まくっています

完全に青山先生の術中ハマっております
続きも映画も黒幕も気になって気になって

コナンの放映開始時は
こんな私も小学生だったと思います
今アポトキシン4869をひと粒飲んだところで
もうそこまで若くなりません

ときの流れって残酷

そして工藤新一くんもよく20ウン年間も
小学生のフリをしてられるなあと感心の域

大学生の頃からコナンくんの時間帯には帰宅できず
自然と観ることがなくなり
同時にコミックスも買わなくなりましたが…

そういえば、警察官してる友達で
「コナンの新作映画は絶対観る」子がいます
面白いのは当然でそれを横に置いといても
現場でも役に立つ知識とかですかね…

そんな再放送真っ只中コナンのマドンナ
毛利蘭ちゃんといえば
強さも兼ね備えた大和撫子ですね♪

ある放送で蘭ちゃんが
カバンからソーイングセットを出すシーンがあり

私は、忘れていた何かを思い出しました(笑)

というかソーイングセットを実家から持ってこず
女子力以前に
今この家には針と糸がない問題勃発中!

そんなに出番ないと思うけど、あるに超したことはない💦
てなわけで近くのドラッグストアで物色

高い…(*꒪ᗩ꒪)チーン…

だって百均で売ってるの知ってるんだもん
せめて200円とか300円だと思ってたの
500円オーバーて…(*꒪ᗩ꒪)チーン…

とにかくそこでは諦め
別の日に他のドラッグストアで見たけど
大差なし

コロナ禍で色んな店回るのも憚られたので
足を伸ばしてダイソーという気にはなれず…

しょんぼりな帰り道
ナビを見てあっと気づいた
「100円ローソン…」

一縷の望み
帰り道途中の100円ローソンへ!!!

ソーイングセット発見!!
そして100円!!ヤッ*。٩(ˊᗜˋ*)و*。ッター!

ついでにキッチンタイマー(100円)も手に取り
うきうきしてレジに♪

いつもの外国人の店員さん
週一回も来ない私のことなど知らないだろうが
「こんにちは♪」と挨拶してみたら笑顔返し
(一応マスクしてるけど、喋ると迷惑かしら…💦)

このとき隣に新人の外国人の男の子がいた
息子か?他人か?気になるところだ…

キッチンタイマーにピッ!をする
なぜか通らない(笑)
3回したけど無理で
「コレどこから持ってきましタ?」
→新人さんと三人で売り場へ(笑)

場所を見つけた店員さんに
何かよくわからないけど
「前はこっち側にあったから、なくなったと思った」
という話をされたが、どうでもいいなと思いながら
…気づいたのです

本当にトンチンカンなのは私だったことに

探してるのはキッチンタイマーの場所なのに
ソーイングセットの場所に案内してました(笑)

たまたま店員さんが見つけてくれて良かった💦

レジ後
「いつもありがとう」と心からお礼を言った
トンチンカンな私です

100円ローソンだいすき
\(//∇//)\

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?