マガジンのカバー画像

for Product Manager

16
PdMの職種が気になる方はこちらのマガジンをご覧ください。
運営しているクリエイター

#今日のヤプリ

ヤプリのプロダクトマネージャーって??? #今日のヤプリ

こんにちは! ノーコードのアプリ開発プラットフォーム「Yappli」のプロダクトオーナーを務め…

#times_yappli
6か月前
18

複数プロジェクトが並行稼働するプラットフォームのプロダクトマネージャー

こんにちは、ヤプリでプロダクトマネージャー(以降、PdM)を担当しています元嶋と申します。 …

#times_yappli
2か月前
9

ヤプリのプロダクトマネジメントの歩み

こんにちは、ヤプリの小野です。 「プロダクトマネージャーのお仕事」シリーズ、4回目の記事で…

#times_yappli
6か月前
7

2人目のPdMが役割を引き継いだときのことを振り返ってみる

こんにちは、ヤプリでプロダクトマネージャー(以降、PdM)を務めている小野田(@onyoda3)と…

#times_yappli
6か月前
9

ヤプリの1人目PdMが苦労したこと・やったこと #今日のヤプリ

こんにちは!ヤプリでプロダクトオーナーとPdMチームのマネージャーをしている、増渕です。「…

#times_yappli
6か月前
25

全社を巻き込む!社内満足度100%のプロダクト開発イベント「ヤプリク」の裏側 #今日…

こんにちは、開発ディレクターの仲道です。 今日は社内イベント「ヤプリク」についてご紹介い…

#times_yappli
1年前
11

プロダクト理解を深めて再構築!プロダクトデザイナーの「UX視点でみる会」とは? #今日のヤプリ

こんにちは、プロダクトデザイナーのまっすー(@massu_37)です。 スタバのジンジャーブレッドラテの季節がやってきましたね。毎日アイスラテを飲んでいますが、冬はホットラテであったまるのが好きです。 今回は、プロダクトデザインチームで不定期に実施している「UX視点で見る会」のレポートをしていきます。 「UX視点で見る会」とは?Yappliで開発したアプリや、ノーコードでアプリを作成できる他社サービスなどを触ってみて、UX/UI視点で機能の課題点をみんなでゆるく発散しなが

他社のプロダクトデザイナーと交流会やってみた #今日のヤプリ

こんにちは! リモートワーク生活メインで緩んだ体に喝を入れるべく、16時間断食ダイエット始…

#times_yappli
1年前
11

議論の質が向上!プロダクトデザインチームとしてアウトプットを増やすための取り組み…

こんにちは、プロダクトデザイナーの井元です。 最近はバイクで関東近辺にでかけたり、その動…

#times_yappli
1年前
16

プロダクトデザイナーで「プロダクトUX/UI品質向上」ワークショップやってみた #今日…

こんにちは!最近夏バテ気味なプロダクトデザイナーの山﨑です。 今回は、UXグループに所属す…

#times_yappli
1年前
16

部署の垣根を超えたプロダクト改善イベント「ヤプリク」を新入社員がレポート #今日…

こんにちは、プロダクト開発本部 開発企画部 開発ディレクショングループの小野田(@onyoda3)…

#times_yappli
2年前
20