マガジンのカバー画像

#今日のヤプリ

105
ヤプリの日常をお届けします。
運営しているクリエイター

#プロダクトデザイナー

プロダクト理解を深めて再構築!プロダクトデザイナーの「UX視点でみる会」とは? #今日のヤプリ

こんにちは、プロダクトデザイナーのまっすー(@massu_37)です。 スタバのジンジャーブレッドラテの季節がやってきましたね。毎日アイスラテを飲んでいますが、冬はホットラテであったまるのが好きです。 今回は、プロダクトデザインチームで不定期に実施している「UX視点で見る会」のレポートをしていきます。 「UX視点で見る会」とは?Yappliで開発したアプリや、ノーコードでアプリを作成できる他社サービスなどを触ってみて、UX/UI視点で機能の課題点をみんなでゆるく発散しなが

議論の質が向上!プロダクトデザインチームとしてアウトプットを増やすための取り組みとは? #今日のヤプリ

こんにちは、プロダクトデザイナーの井元です。 最近はバイクで関東近辺にでかけたり、その動画をYoutubeにあげたりして遊んでいます。 この記事では、ヤプリのプロダクトデザインチームで行っている「チームとしてのアウトプットを増やす」取り組みについてご紹介します。このやり方はデザインチームだけではなく、いろんな部署の方にも役立つ部分があると思います。 現状のプロダクトデザインチームはそれぞれのプロダクト内のプロジェクトをメインで見ることが多く、チーム内で相談会やレビューを実施

プロダクトデザイナーで「プロダクトUX/UI品質向上」ワークショップやってみた #今日のヤプリ

こんにちは!最近夏バテ気味なプロダクトデザイナーの山﨑です。 今回は、UXグループに所属するプロダクトデザイナーが「UX/UI品質担保ワークショップ」を実施したお話を紹介します。 UX/UI品質担保ワークショップってなに?どうやったの?日頃、Yappliのアプリ機能や管理画面のUX/UI設計での品質担保の観点が、プロダクトデザイナーそれぞれで差があり、チームとして統一しづらいなぁと感じていて、アウトプットのクオリティーのばらつきが発生する可能性や、デザインの品質を一定に保ち