マガジンのカバー画像

#今日のヤプリ

105
ヤプリの日常をお届けします。
運営しているクリエイター

2022年12月の記事一覧

プロダクト理解を深めて再構築!プロダクトデザイナーの「UX視点でみる会」とは? #今日のヤプリ

こんにちは、プロダクトデザイナーのまっすー(@massu_37)です。 スタバのジンジャーブレッドラテの季節がやってきましたね。毎日アイスラテを飲んでいますが、冬はホットラテであったまるのが好きです。 今回は、プロダクトデザインチームで不定期に実施している「UX視点で見る会」のレポートをしていきます。 「UX視点で見る会」とは?Yappliで開発したアプリや、ノーコードでアプリを作成できる他社サービスなどを触ってみて、UX/UI視点で機能の課題点をみんなでゆるく発散しなが

カスタマーサクセス天下一武闘会2022に挑んできた! #今日のヤプリ

こんにちは!カスタマーサクセスマネージャーの増田です。 平日はヤプリでカスタマーサクセス(以下、CS)、週末は川でラフティングレーサーとして活動しています。ラフティングレーサーが気になった方はこちらからどうぞ! 12月14日に開催された「カスタマーサクセス天下一武道会」というピッチイベントに、ヤプリのCS本部代表として、出場してきました! 今年のテーマは「契約後から1年間に行うカスタマーサクセス施策とオペレーション」だったのですが、「解約率1%未満を支える、全方位CSの仕

オフィスがTBS日曜劇場『アトムの童』に登場! #今日のヤプリ

こんにちは!コーポレートPRのほそいです。 ヤプリのオフィスが、現在放送中のTBS日曜劇場『アトムの童』にて、興津晃彦(オダギリジョーさん)が社長を務める大手IT企業「SAGAS」のオフィスとして起用されました!気づかれた方もいるのではないでしょうか...? ヤプリのオフィスが、社長室とBarに変身! 普段は社員が仕事やランチをしているオープンスペースですが、壮大なセットにより社長室とBarに変身! もちろん、細かい部分も全てSAGASに! 撮影は複数回に渡って行われ