見出し画像

セミFIRE日記 〜セミFIREして感じたこと〜

今回は、25歳でセミFIREした私が感じたことについてお話します
この記事を読んでいただくと、FIREすることのメリットとデメリットを理解することができます

FIREを目指している方や、今後の将来を考えている方は参考にしていただけると幸いです


1、期待

最初にお話しするのは、セミFIREして感じる期待です
セミFIREしてみて感じる期待は

・自由な時間
・自己投資
・やりたいことに没頭できる
・心が穏やか
・人に親切にできる
・将来に向けて、事業投資ができる
・人間関係を選択できる
・毎日起きるのが楽しみ

これらの期待を持つことができました

会社員時代と比較しても多くの得るものがあります
特に、毎日起きるのが楽しみというのは大きく変わった部分で、会社員時代は毎日寝るのが嫌で起きるのが不快でした
それが、「今日は何をしようか」、「どうしたら毎日楽しく過ごすことができるか」を考えるようになりました
ようやく自分の人生と向き合っているような気がしています

私が感じる会社に所属するということは、
・人の利益のために働く
・労働力の搾取
・思考停止
・人生の放棄
これらに該当していると感じています

人生を何に使うかは人の自由ですが、
自分の人生を何かに依存している人が多い気がしています

このマインドから、毎日社会に対して何を提供できるのかを考える今の人生の方がよっぽど楽しいです

2、不安

セミFIREして期待を感じる一方で、不安もあります

・収入面
・人間関係
・結婚
・人生設計

今の働き方は、会社員時代よりも安定したものであるとは言えません
その分、漠然とした不安がつきまとってきます
特に、収入面とは毎日葛藤をしていて、自己管理ができないと生活できなくなることは明らかです

今の収入では、将来的に自分を養うのが精一杯なので、結婚はしません
したとしても、事実婚で子供は作りません

今現在では、会社員の時よりも自由度が高く、様々なことに気づくことができるようになってきています
例えば、ビジネスチャンス、自分のマインド、自分の感性
会社員のままでは、気づけなかったことも多くある一方で、現実は不安との戦いでもあります

自分の望む生き方を実現するためには、致し方ないリスクだと考えています
常に自分だけは自分を信じて、生活していく覚悟もできました


3、今後の展望

今後の展望としては、不安部分を1つ1つなくしていくことを実践していきます

最初に取り掛かることとしては、収入面です
現在の生活費は、全てを含んで8万円〜9万円です
月に10万円稼ぐことができればなんとか生活できる状況です

この状況を生活水準を上げるつもりはありませんが、収入面での安心を確保して、
自分の人生に素直な生き方をしたいと考えています


最後に、セミFIREしていて感じることは、
「物事には必ず表と裏がある」ことです
行動を起こす前にメリットとデメリットが許容できるものなのかを考えてから行動を起こすことが重要であるということを
改めて感じることができました!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?