見出し画像

お叱りを受けました

先日、投稿した記事にお叱りの言葉をいただいた。

こんなしがない42歳おっさんのぼやきに、真剣にコメントしていただけるなんてありがたいことこの上ない。

正直、コンプラ度外視の世の中になるべき〜みたいなのがいけなかったんでしょうね。

全くその通りだ。

もっと仕事しよう!有給なんていらない!そんな意見は確かに古い意見ですなw

自由に投稿していい場とはいえ、責任のないことは言ってはいかんよね。

以後、気をつけます。

それでもあえて言いたい。
会社員は給料が上がらんよ。

上がってる人は一部。だって多くの夫婦が共働きですよ。
で、その理由が「旦那の給料が少ないから」

若者よ。これからどないするんっちゅーねん。

日本の政治が悪い?会社が悪い?いやいや、自分が努力するしかないんだよ。

年金が少ない?そんな義務教育、無料で受けさせてもらっとるやん。
税金が高い?稼ぐしかないやん。

政治家が悪い?選挙で選ぶしかできんやん。

直近でできることってなに?それは会社の仕事を定時に終わって、SNSを見て1日が終わることかい?人生に暇が必要?自由が必要?わかるよ。

私も、もっと休みたい。もっと遊んで、暮らしたい。もっと楽して稼ぎまくりたい。
確かに幸せは、仕事をすることじゃない。
でも。

危機感。

そう。危機感を持って生きること。そして、日本の社会を良くするには?
それは仕事で成果を出し、税金を多く排出。国自体が商売で強くなる。それ以外ないと、私は思っている。

多くの人間がビジネスに参入する。その中からとんでもない逸材が生まれる。
海外に負けないビジネスセンスを持つ人間。それも1人や2人じゃない。ばかばかでる国でないと。
それが必要だ。それには、日本自体がハイビジネスセンス大国にならないと。

全ての人がビジネスセンスを磨く。

今のままじゃ、死ぬ。国が滅ぶ。そういう危機感を持って戦うべきだ。
20代!今こそ立ち上がれ!
30代!一度も負けも、また立ち上がれ!
40代!若いもの邪魔をするな!道を作れ!


というわけで、いろんな意見あっていいです。当然批判も受け付けます。

でも、あえて言いたかったので。。。

では。今日もいい1日でありますように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?