見出し画像

VOL.10 幸運の天体 木星

みんさんこんにちは。
TIME DIRECTION CAL事務局です。

お手元のカレンダー、
ペラペラと開いていただいていますか?

人は良くも悪くも忘れる生き物です。

ぜひぜひカレンダーも何度も開いて
読み返してみてくださいね。

さて、そんな本日は何度も読みたくなる

幸運の天体、木星

についてです。

【木星とは】

西洋占星術で木星は幸運の天体です。
どこが幸運なのかというと

木星のある場所に関連するテーマを
拡大発展させてくれる

という点で幸運と呼ばれています。

ですから
あなたのホロスコープの
どこに木星があるかを知ることで

この1年どのようなところに発展があるかを
あらかじめ知ることが出来ます。

チャンスを確実にキャッチするためにも
どこに拡大発展のチャンスがあるかを
把握しておくことは、とても重要です。


TIME DIRECTION CALの木星のページには
バイオリズムと同じように
パーソナルメッセージも
記載がありますのでチェックして
テーマに沿った1年のプランを
立てていただくのもおすすめです。


【木星の注意点】

こんな幸運な木星ですが
1点だけ気をつけることがあります。

それは、
どんなことでも拡大させる
ということです。

カレンダーを確認いただければと思うのですが
たとえば6ステージのテーマは仕事量の拡大。

仕事があること、増えることは有難いことですが
増えすぎると当然、心身にも影響を及ぼします。

ですので、

今年1年の拡大発展のポイントをおさえた上で
みなさんそれぞれの選択が必要です。

目標に沿って、

自分の身体と身の回りの状況とを相談しながら
木星の幸運を取捨選択すること

で拡大による弊害をうまくなくして
幸運を味方につけてくださいね。

いかがでしたか?
本日もお読み頂きありがとうございました。

次回は苦手克服の星、土星のお話です。

お楽しみに!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?