見出し画像

映画 ✖️ オーケストラ

2022.12.02

今日は朝、簡単なお弁当は作れた
あれこれやりすぎないように抑える
仕事はオフの設定だけれど、急ぎの人の対応だけミニマムに済ませた

生協のステーキ肉(成形)を焼いて焼肉のタレに漬けただけ

今日は夜に 投薬翌日とは気づかず
三ヶ月くらい前にチケットを取ってしまった
「ローマの休日」を生オケ付きで見られるという日
名古屋の愛知県芸術劇場へ

昼間はお腹を冷やさないように
慎重に過ごして
夜18時前の新幹線に乗れた
よかった

息子も一緒に行ってくれたので心強かった
新幹線の中で食べる弁当を選んだ

大好きな田吾作のおこわ弁当

味覚障害が出てきているのか、おかずのすき焼きの味が少し歪んでいるのが残念だった。五目おこわと蓮根の天ぷらは美味しかった

名古屋駅で降りて
東山線で栄に向かう

栄の駅からオアシス21に向かうまでの道のりが結構長くて、、、しんどくなってきたので 息子にゆっくり歩いて欲しいと頼んだ
いつもだったら平気なのに、薬を盛ったばかりの私の身体には堪えた
(名古屋まで来れただけでもマシ)

娘と待ち合わせ
愛知県芸術劇場大ホール 大きい

外は寒かったのに、ホールの中は暑い・・・
ヒートテックもブーツもヅラも 全部暑い
うう

19時開演
イタリアローマ管弦楽団の生演奏と共に映画が流れる

元々映画についていた音と、オケの音が
違和感なく組み合わさる

オケの生音が乗ることで
映画の煌びやかさが引き立つ

決して映画の邪魔にはならない

バレエをオケ付でみた時も思ったけれど、
素晴らしさが格段に違う
チケットを取って良かった。

ここから先は

438字 / 1画像
淡々と日記を綴ります。2022.5月に胸にしこりが見つかり、乳がんの疑いが発生しました。その時にチカラになったのは、「私も経験者だよ」という身近な人の言葉と普段と変わらず淡々と接してくれる人の姿勢でした。怖いことより、日常やチャレンジしたいと思っていることをお話ししていきたいです。ずっと日記は書いてきましたが、ガンというトピックが入ってきたことでより鮮明に人生を描いて行けたらと思うようになったので、そこを書いて行けたらと思っています。

淡々と日記を綴ります。私の日記のトピックが、人生の楽しみやよりよく生きるヒントに繋がれば幸いです。 シングルマザー | 第二の人生 | 乳…

記事に価格を設定してみましたが、もしそれ以上の価値があると思っていただけたなら、サポートいただけると有難いです。