見出し画像

5月17日 ヴァイマールからフランクフルトへ

ドイツ旅行8日目です🇩🇪 今日はヴァイマールからフランクフルトへ列車で移動します🚆
フランクフルトは大雨の予報なのでちょっと心配。。。
出発は遅めなのでゆっくり朝食を食べることができます😉

バッフェ台の上から朝日が注いでイイ感じ
ここは元パティオでガラス屋根を付けたのです
今日も朝から食欲旺盛👍

ここから普通列車で10分ほどのエアフルト駅から12:48に出発する列車に乗りますが、ランチの都合を考えて早めにヴァイマールを出発します。

ヴァイマール駅構内
乗り換えするエアフルト駅

乗り換えまでの間に駅構内のパン屋でお昼ごはんを食べることにします🥯
朝も食べたのに、またソーセージ食べてます🌭

ハムと卵のロールサンド
ソーセージロール
カプチーノ

ランチ中にドイツ鉄道DBから次の列車(ICE)が30分遅れるとメールが来ましたが、以前に列車が遅れる予定がほぼ定刻発に戻ったという事があったので、夫が駅構内の掲示板を確認しに行きました。そしたら案の定、掲示板は定刻から2分遅れに戻ってました😳そして何と実際には予定時間より早く電車が来ました😳 遅れるのは良くないけど、定刻より早着はいけないですよね。DBからのメールを間に受けて乗り遅れるところでした。

私たちが乗る5号車はCとDの間に止まるということが分かります

ほぼ時間通りに電車は出発しましたが、途中のFulda駅で40分ほど停車しました。アナウンスがドイツ語なので理由は分かりません🤔 「ポリスがなんとか」って言ってたようですが。。。

40分停車したFulda駅

Fulda駅をやっと出発した後、理由は言いませんでしたが、「40分遅れてますが,フランクフルトへは定刻に着けるように頑張って走ってます」と英語でアナウンスがありました😳 40分を挽回するって❓

車窓からの眺め
牧草地帯
街が見えてきました
もうすぐ到着

40分も遅れてたのに、フランクフルトへは予定より早く到着しました。ドイツ鉄道DBすごいです👍
これで遅れたり戻ったりするワケが分かりました 🤨遅延のメールが来ても信じちゃいけません😆

頑張って走ったICE。
ハナからガラスにかけてに虫がいっぱい付いていました
人だらけのフランクフルト駅
私たちが乗ってきた列車はここから更にミュンヘンまで行きます

タクシー乗り場のサインがテキトーでちょっとウロウロしましたが、すぐタクシーにも乗れて無事ホテルに到着しました。今日泊まるアパートメントホテルはレセプションが3時半で閉まっているので、事前に送られてきたメールの手順に従ってセルフチェックインをしなければなりません。

セルフチェックインのマシン
名前を入れて支払いをして入口と部屋のドア鍵の暗証番号をもらいます
2泊する「スターアパートホテル」
セミ・スイートキッチネット付き

部屋を確認して、すぐそばのスーパーに買い物へ行きます。ベルリン滞在中からずっとスーパー「REWE」のサラダバーにお世話になっています🥗おかげで野菜不足にならずに済んでいます👍

おうちごはんが続きますが、その方が体調管理には良い気がします。

ビールとサラダ(ミートボール入り)
ローカルビールの冷えたのが無かったので今日はBECK’Sです
わかめごはんにふりかけ
ホテルサービスのスパークリング
ナッツと柿の種

今日は当初10時台の電車を予約したのですが、ドイツ鉄道DBのスケジュール変更のせいで午後の電車に変わったため、完全移動日となりました。
大雨予報のフランクフルトでしたが、到着する頃にはもう降っていなかったので却ってラッキーでした✌️

本日の歩数は3,309歩でした🚶🏻‍♀️🚶🏻