6月7日(水)アルタミラ洞窟とガーデンレストランでのランチ

今日は世界文化遺産に指定されているアルタミラ洞窟の博物館を訪れます。
サンティリャーナ・デル・マルのホテルからは10分ほどの距離です。

アルタミラ洞窟博物館 入口

洞窟内の壁画は1879年に発見された旧石器時代のものです。「大広間」の天井に描かれた動物の絵はもともとの天井の形を活かした立体感があり、「旧石器時代のシスティーナ礼拝堂」とも呼ばれています。

本物の洞窟は長年の一般公開で損傷が激しく、もう見ることはできませんが、博物館で本物とは寸分違わないレプリカを見ることができます。
今日は2度目の訪問ですが、今回は英語の説明をしっかりと読んだので、より深く理解することができました😄

アルタミラ洞窟を後にして向かったのはスーパーです。行く先々でスーパーがあると寄ってみます。その地方ならではの興味深い物を売っていたり、お馴染みの物でも値段がまちまちだったりとても面白いです。スペインはハムとソーセージの種類がとても多いです。

ハム、ソーセージ売り場
高台にあるスーパーからの眺め
帰り道、牧場の横を通りました。カメラ目線の牛🐂

ホテルに戻り1時間ほどお昼寝しました😴
ランチの時間になったので、昨日下見したガーデンレストランに行くことにします。

良い雰囲気のガーデンレストラン

3コースでワインも付いて22€というランチメニューを頼みました。

前菜はシーフードパエリア
メインはラム肉の煮込みとメルルーサのトマトソース
デザートは地元のお菓子ケサダとエッグフラン

一旦ホテルへ戻りまたお昼寝をして、昨日は開いてなかっった参事会教会を見に行きました。

参事会教会
祭壇とパイプオルガン
キリスト受難の人形模型がありました

ゆっくり町を散策して、ペンダント・トップやピアスなどを買ってホテルへ戻ります。
そしてバーでビールを呑んでボーっとします。幸せなひとときです。

お昼にいっぱい食べてお腹がいっぱいですので、晩ごはんはパスです。
今日は遠出はせずに宿泊している「サンティリャーナ・デル・マル」でゆったりと満喫した1日でした。

本日の歩数は8,709歩でした。