いい人になることを止めない

「いい人になるための努力を続ける」って言葉をどこかで見かけてからすごく好き。

他人をみて良い悪いの中身を判断してしまうけれど、自分はいい人になるための努力ができてるのか?と考えさせられてしまう。

「いい人」でいることは難しい。
じゃあ君はいい人なのか?と問われると、世間一般的に僕の過去を考えると、半分より下だと思う。

「いい人」とはなんだ。
人の良し悪しは曖昧な定義であり他人が決められることではないと思っていて、僕が思うに「自分の期待を裏切らない行動や考えができているか」だと思う。
他人の期待ではなく、少なくとも自分の期待に応えるための努力をしようという意味も込めて。

「いい人」になるには。
あくまでも持論だが、徳を積むしかない。
自分の頭で考えて行動して、他人への徳を積んでいくしかないとおもう。リターンはないかもしれないけど、自分の期待には裏切らないでいられるんじゃないかと思う。

振り返ってみても、いい人は難しい。
だから努力を続けることが大切なんだろうなー。

おわり。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?