6歳のパワーは凄い

こんばんは!

今日もお疲れ様です!


毎回思うことなのですが、保育園児の体力

たるや無限に感じますよね( ・ิω・ิ)

保育園から帰る時に「公園で遊びたい!」、

家に帰れば私の足の上を跨いで跳ぶ遊び。


私も10代〜20代前半は徹夜も平気だったし、

LIVEで待ち時間長くてスタンディングでも

筋肉痛は腕も足もあんまり酷くなかった

ことを思うと、6歳児の身体は軽くて

動きやすかったなーと感じます。

それから、常にアドレナリンが出ていて、

遊ぶのが楽しくてしょうがないって全身から

ほとばしってます!



怒るのも全力で拗ねるのも全力。

娘の話がよく見えない私に怒り出して

「なんで分からないの!」と叫ぶ娘に

母は「あなたと同じ脳みそじゃないから

分からなくてごめんな!」と言いました。

大人で全力で喜怒哀楽出す人いるのかな?


娘に見習って過去を思い出し全力で遊ぶ

1日を週1回くらいは設けてみようかしら

と筋肉痛や鼓動爆動のリスクをよそに

思うのでした。


娘はパワー出し尽くすと眠さから笑い上戸

になりますが、その笑顔が崩壊してて

たまんなく可愛いのです(๑˙❥˙๑)

よく動いてよく寝る!

元気の秘訣ですね!

応援したいなと思ってくださればサポートをお願いいたします。頂いたお気持ちは事業運営に使わせていただきたいと思います。宜しくお願い致します。