見出し画像

馬頭観音のこと

昨日、お墓参りにいきました。 
初めて自転車で走る道が20キロくらいあって。
船橋市、八千代市、印西市の3つに跨がって移動しました。

馬頭観音が本当にたくさんあって、ああ納得と幕府馬牧、幕府の牧場あったくらいだから、馬はいろいろ大切にされたんだろうなと思いながら動きました。


と思っていたら、田んぼの真ん中に馬がいる

 それ以降も普通に牧場がありそのそばに牧場があるなどして、驚きました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?