見出し画像

仏像めぐり

サブカル界の神様 みうらじゅんの見仏記を読んでいたら、仏像めぐりをしたくなった。

夫と二人、寂れたお寺を探しては、苔むした仏像を見て回る。


いいわぁ🎵

一つ一つ見ていくと、顔も形も微妙に違う。着ている服も違う。

夜見たら怖いかな

50歳過ぎると、興味の方向がまた、違ってきて楽しい。修学旅行で仏像見た時、何がいいかサッパリ分からなかったが今なら、すっごく楽しいだろうな。「大人の修学旅行」とか誰か企画してくれたら、飛びつくわ。

可愛いお地蔵さん

お揃いの赤いお召し物とお帽子がイカしてる。
大事に祀られて、幸せそう。

夫と二人で誰もいないお寺を、ほぼ貸切で見学出来て、楽しかった。

初詣をかねた仏像巡り、楽しかったな。
因みに拝観料は、無し。人にも財布にも優しい北関東の小さなお寺でした。

国王神社

平将門を祀った神社にも足を伸ばして見ました。

ご利益がありそうな参道

今年はお正月から、地震でしたが、どうか平穏な日々が戻ってきますように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?