見出し画像

Repezen Foxxの大人気企画「レペメンタル」をオマージュした「かあメンタル」が話題沸騰中?!

6月9日人気ティックトッカー「かあいいやつら」がYouTubeにアップした「かあメンタル」が話題になっているので徹底解説していきます。


企画説明

この企画は大人気アーティスト「Repeen Foxx」の定番企画「レペメンタル」の企画のオマージュとなっていて、元ネタはAmazon Prime で配信されている「ドキュメンタル」がモデルとなっている。

この企画のルールはシンプルで「笑ってはいけない」という縛りの中、制限時間内にそれぞれ芸人達が用意したネタなどを披露し、笑わせ合いをするといった企画となっている。

この企画はネット中で大きな話題を産み、さまざまなYouTuberなどがこの企画のパロディーをしていたことでも話題になった。


登場人物

かあいいやつら

メンバー構成は男子1人女子2人という珍しいチームで構成されており、2023年4月に活動を開始し、瞬く間に人気を博し現在では約6万人ものフォロワーを獲得している。(2023年6月9日調べ)

この動画の編集から構成までをリーダーのキハルさんが担当し、このクオリティーの動画をたった12時間で編集したことにも話題が集まっている。
彼は元々「Repezen Foxx」の編集にも関わった経験があることを「炎上万博~斬~」でも話しており、動画の作りが似ていることでもレペ狂の間で話題を生んでいるキッカケでもある。

メンバーのきょーかさんとちゃんみなさんもこの動画に出演しており、会場を笑いの渦に巻き込む大きな火種となっている。


JAHKii

ラッパーとして活動している彼は「Repezen Foxx」が企画する「炎上万博~斬~」にて「フリースタイルダンジョン」などで有名なラッパーの「ACE」に勝利したことで話題を生んでいる今注目の新生ラッパーである。

そんな彼は今回の企画に登場しステージ上での様子とは打って変わって落ち着いた様子で笑わせ合いに挑戦し、会場を爆笑の渦に巻き込んでいる


アトガナイズ

2021年2月1日に結成された3人組YouTuberで今回の企画にはよっしーさん、わたるさんの2人が参加している。

コント系ドラマという斬新な動画シリーズを投稿し、瞬く間に人気を獲得し、現在では約5万人の登録者を抱えるYouTuberだ。(2023年6月9日調べ)

動画を見る限りかなりゲラな印象の彼らだが動画の終盤まで登場し、彼ららしいネタでこの企画に挑戦している。


AAayX8(メイクスエイト)/まやちゅう

ラッパーとして活躍する彼は同じく「Repezen Foxx」が企画する「炎上万博~斬~」に登場したことで話題を生んでいる話題のラッパーである。

5月8日にリリースした楽曲「STEP (feat.gable)」も話題沸騰中の彼は今回の企画でキハルをイジったネタを持ってきたり、さまざまな小道具を用意しているシーンが見られユーモアのセンスも抜群なことが証明された。


ミムロユウ

身体中に入ったタトゥーが印象的な彼女は現在モデルダンサーとして活動している。

写真集「恥の多い生涯を送っている最中です」を発売しており、今成長中のモデルとして注目を集めている。

今回の企画では少し不思議な世界観を醸し出す不思議ちゃんキャラの様なキャラクターで登場し意外と毒舌な一面も見せている。


渋谷区長

動画内でキハルに「渋谷区長」と紹介されている彼は普段、渋谷のハチ公前で「イケメンバットマン」としてケツバットを受ける事で収入を得ているエンターテイナーなのだ。

彼はたびたびキハルのInstagramのストーリーなどにも登場し、その独特なキャラクターで今回の動画では中心人物となるくらい笑いを生んでいる。

最後の最後まで素性の掴めないキャラクターだったが、今後も彼は渋谷でケツバットを続けていくそうなので、渋谷に立ち寄った際は是非探してみて欲しい。


チー牛

動画内で「チー牛」と呼ばれている彼はネット上に一切情報が無かった為、動画の説明通り「キハルの地元の先輩」であることは確かでしょう。

インフルエンサーとしての活動どころか、Instagramすら見つからなかったので「ただキハルが呼び出した先輩」という謎の男である。(笑)

今回の企画では「渋谷区長」に続いてずっとイジられており、かなり面白いシーンが多かった印象だ。


こうすけ(バーの店員)

彼は今回の企画の舞台となっている「Rook AirCafe ~電子シーシャ専門店~」の店長をやっている。

動画の印象的には結構ゲラなものの、上手く審査員から隠れて逃れているシーンが何個かある。

さすがバーの店員なだけあり、周りを慎重に見ながら笑いを仕掛ける様子が見られている。


さいごに

この動画は「炎上万博サイファー」などをアップしている「CANTIK」というアカウントでYouTubeに公開されている。

このアカウントはキハルが代表を務める会社のYouTubeチャンネルで、今後もこうした大型企画が上がるのを楽しみに待ち望んでいる。


関連動画


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?