TikTokの人気クリエイターに、自身のストーリーや動画投稿のコツ、フォロワーの増やし方、ヒットするコンテンツの秘訣などを聞く「TikTokクリエイターインタビュー」。
今回話を伺うのは、「グルメインフルエンサー」です。
すでにSNSで人気を獲得しているグルメインフルエンサーが、TikTokというプラットフォームを、どのように理解し、どんなコンテンツを投稿しているのか?
その「使い分け」について迫っていきます。
話を聞いたのは、現在フォロワー約4.5万人を抱えるフォーリンデブはっしーさん(@fallindebu 以降、はっしーさん)です。
10年以上前からネットで自身のグルメブログを更新していたはっしーさんは、ブログ以外にもさまざまなSNSで人気を集めるグルメインフルエンサーです。
そんなはっしーさんが、TikTokをはじめた理由はなんだったのでしょうか。
また、グルメ動画をアップするときに注意すべきポイント、TikTokユーザーがもっとも関心を持つグルメの分野などについて深く伺ってみました。
なぜグルメは縦型で撮るのがよいのか?
すでにグルメインフルエンサーとして有名人だったはっしーさん。彼がTikTokを始めたのは意外な理由からでした。
これまで、さまざまなSNSに触れてきたはっしーさんですが、彼はTikTokの仕組みに注目したといいます。
「エンタメ」としてのグルメを魅力的にみせるべく、音楽との組み合わせに可能性を感じたはっしーさん。
では、TikTokにアップする動画のうち、反響が大きいものはどんな料理動画なのでしょうか。
はっしーさん曰く、料理が出てきたタイミングがその料理をもっとも魅力的に見せるわけではなく、その後起きる変化にこそいいねが集まる秘訣があると言います。
つまり、“出落ち”ではない動画がよいという分析です。
「見るTikTok」の魅力
そんなはっしーさん、自身がインフルエンサーとして動画をアップしているだけでなく、TikTokをかなりウォッチしているヘビーユーザーでもあるのだとか。
では、どんな動画を見ているのでしょうか。
さらに、他のアカウントの動画の手法を見て、自身のアップする動画の参考にすることもあるのだとか。
大人インフルエンサーだからわかった TikTokの可能性
ここまで、 TikTokで料理動画を撮るときのポイントや、料理の選び方について話を伺ってきましたが、はっしーさんは、ある側面において、もっともTikTokに感じている可能性があるそうです。
これ、どういうことでしょうか。
日本人の食を豊かにするうえで、 TikTokに可能性を感じているとは、どういうことでしょうか。
はっしーさん曰く、食に限らず、「人は経験したものは感じることができない」。
そのため、自分の経験したことのない分野でも興味を持ってもらい、訴求させていきたいというのです。
はっしーさんは、これを「食のステップの階段」と表現します。
単なる「ウケる動画」の作り方にとどまらず、人生をかけて実現したい夢を叶えるための手段のひとつとして TikTokが向いていることまで説明してくれたはっしーさん。
もし、自身の叶えたい夢がある方は、はっしーさんのように自分なりの形で「TikTok」を活用してみてはいかがでしょうか。
クリエイタープロフィール
禁無断転載