バカみて~な就職活動に苦しんでいる人へ

ティキ太郎です。
就職活動に苦しんでいる全ての方にこのノートが届いたらうれしいです。

まず、なかなか内定が出なくて、将来が見えなくて、でも周りは内定が出て、メールを開けるのが怖くて、朝なかなか布団から出られなくて、焦っているそこのあなた!

大丈夫です!悪いのは社会です!就活というシステムです!

でもやっぱり、周りが就活を終えていくと焦りますよね。
ただ、同じ就活中の身であるあなたに対して、自分から内定出たと言ってくる奴に優しい奴は一人もいません!!
(あなたが話を振ったり、あなたに内定が出てたら別ですけどね。就活の話を絶対するなと言っているわけではありません、)

まして不特定多数の人が見ているSNSに「内定出ました!!!!!」って投稿するなんてもってのほかです。バカがよ。
そういった方々は、自分のことが大好き、自己顕示欲ドカ盛りでひっそり苦しんでいるあなたのことなんてこれっぽっちも考えられない人間なんですよね。

一方、就職活動で無双するのもそういう人間なんです。自分のことが大好きで自己PRが大得意。自分の話を聞いて聞いて聞いて~っていう人。
やっぱりそういう人って、面接やグルディスの20分-1時間だとかなり魅力的に見えますし、多分社会人になっても強く生きていけるんでしょうね。
あなたのこれまでの20数年は、そういう彩度の高い人間に塗りつぶされてしまいますよね。

優しいあなたはグループディスカッションで他人の意見を聞いてしまい、「もうちょっと発言量が欲しかったかな笑」なんて人事の方に言われてしまいますよね。

優しいあなたは人生で「人のために」をモチベーションにしていたため、自分が何をしたいかなんて急にはわからないですよね。

優しいあなたは謙遜が身についてしまっていて、自分の長所なんて簡単には思いつかないし、人前で自慢げに発表できないですよね。

そんなあなたが誇れるものって、優しさだと思うんですよね。
優しいあなたの周りには、今までの人生で作ってきた同じく優しい家族、友達、恋人がいると思うんです。それこそ自分のことよりあなたのことを考えてくれるような本当に本当に大切な人。
そういう大切な人に聞いてみるのも手ですよね。あなたの長所だったり、キャリアビジョンだったり、自分で決められないような難しいこと。
きっと優しさ以外にもたくさん長所を教えてくれると思います。
(私も恋人に他己分析をしてもらって、めちゃめちゃ役立ちました。)

今までむりやり大人の言うとおりにされて、急に人生一人で決めろなんて無理に決まってます。早くひとり立ちしろ!じゃなくて、新卒のうちは人に自分の人生を決めてもらうことも一つの手だと思います。
大手じゃなくてもいい、年収が高くなくてもいい、すぐ決められなかったら無理して正社員にならなくてもいいと思います。

さいごに、就職活動に苦しんでいる本当に優しい人へ、
あなたの魅力を分かってくれる企業は絶対に現れます。キャリアビジョンだの志望理由だの、2日くらい適当に考えれば思いつく嘘がたまたま得意だった「就活強者」よりも、やさしくて、人のために生きてきて、自分ですべてを抱え込んでしまって精神を病みそうになっているあなたの方がよっぽど魅力的です。自信を持ってください!!
絶対に就活つらかったわ~って笑い話にできる日が来ます!

ほんとのほんとにさいごに、来春から芸能界を目指す人々、夢を追いかける人々の手助けをするお仕事をさせていただくことになりました…
大学お笑いで出会った素敵な方々、魅力的な方々が夢を掴むためのサポートができればいいなと思ってます!

それでは、さよなら~

この記事が参加している募集

#仕事について話そう

110,303件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?