見出し画像

❌カビが嫌い

わたしはカビが嫌い🙅‍♂️

朝シャワー🚿を浴びるとき、毎日お風呂掃除をしています・・・

実際は裸

毎日、毎日、掃除をしているはずなのになぜかカビが生える

わたしはカビが嫌い🙅‍♂️でも掃除もめんどくさい🙅‍♂️🙅‍♂️

お手入れしづらいと掃除もさらにおっくうになりますね😢

掃除をしないなんて言いません。
だから少しでもお手入れのしやすいお風呂グッズにしたいのです!

そんな私が最近購入して、
お手入れしやすいおすすめのお風呂グッズを紹介します!!


風呂ふた・マグネット風呂蓋スタンド

まずは何といってもこれ!風呂のふた!

以前はジャバラ状の風呂ふたを使用していました。

イメージ こんなやつ ジャバラの隙間にカビ・・・

これが何といっても掃除がしづらい。そしてカビる・・・
本当にストレス😭

そんな時・・・ネットで探して見つけました✨

いい感じ

シンプルイズベスト!掃除しやすい!安定感ある~

ついでに収納用にこちらも購入


壁に磁石っでくっつく!かなり強力


2枚に乗せても全然余裕。3枚まで収納できるみたい

立てかけて収納しているせいか、カビない!ベストバイですね✨

床に置くタイプもあるけど・・・やっぱり壁にくっついたほうがいい。掃除も楽ちん。何より見た目が好き😍

風呂いす

いすもカビますね。

なんで風呂のいすって裏がデコボコしているのだろう。。。

こんな感じ?

しかし・・・本当に掃除しづらい。しつこいけど、本当にカビる

だから風呂いすも「掃除しやすい」に、変えました!

なかなか使いやすい!おしゃれ!掃除しやすいので紹介します!!

継ぎ目がないっていいね👍

高さ20cmで成人男性だと少し低く感じるかも。30cmもあるみたい

我が家は小学5年生👧と1年生👧がいるので小さめをチョイス

慣れれば全然気にならないかな~
一番初めは自分で買って「低!」って驚いたけど

この半透明な感じイカス


床掃除するときはひっかけて


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?