見出し画像

“運命”をみちびく“運勢”とは?

運命(うんめい)と運勢(うんせい)、よく似ている言葉ですね。

 “運命“といえば、人間の意思に拘わらず自身に巡ってくる吉凶禍福のことです。良い事も、悪い事も、自分の意思ではどうにもならないという事ですね。
 それでは、“運勢“とは何でしょう。

 運(うん)とは、巡りあわせ、定め、運ぶ、働かせる等の意味です。また、勢(せい)は、他に影響を及ぼす力、いきおい、様子、成り行き等の意味があります。従って、運勢(うんせい)とは、自分に与えられた将来の定め(=運命)が、他に影響を及ぼす力。

 運命の進み方が“運勢”なんですね。

 “運命を導いて来る運勢“とは、どのようなモノなのか。神仏のみぞ知る。