見出し画像

久しぶりのASICS!

箱根駅伝で、一気に復活を遂げた「ASICS」のシューズ!

恐るべし、META SPEEDというシューズ。私もショップで試し履きをさせてもらったのですが、もうスイスイ、前へ押し出されていく感覚を味わうことができました。

しかしお値段も、衝撃的で27,500円(税込み)。
先日購入した、Chromebookのパソコンより高いじゃないですかぁ~!!!


といって諦める私ではございません。

先日、ZoomFly5を買ったばかりですが、練習用シューズがどうしても欲しかったので、妻におねだりしてASICS の靴を買ってもらいました!

ありがとう、ワイフ!

で購入したのが、トップの写真の「ハイパースピード3」。https://www.asics.com/jp/ja-jp/hyper-speed-3/p/1011B701-600.html

スポーツDEPOで、7,999円でゲットできました!

4回ほど、スピード練習とJog練習で試してみましたが、まったく問題なしで、スピードにも対応可能そう。

実は、マラソンを始めた当初、ASICS の「GEL-KAYANO 23」を使っていたのですが、5km以上走ると、足に負担がかかるしまっていて、ASICS に対して悪い印象を持っていたのです。

きっと、自分の足に合っていなかったのか、原因はわかりませんが、そのイメージが、今回の「ハイパースピード3」を通して、払拭できたのは良かったです。


よしよし!
2024年秋のフルマラソンに向けて、ZoomFly5(NIKE)とHYPER SPEED3(ASICS)という協力な相棒を得ましたので、後は淡々と練習あるのみですね。

猛暑、酷暑になる前に、しっかり距離を走っておきたいと思います。
去年のような夏が今年もやってくるはずですから……。

それではみなさん、ステキな「RUN LIFE」を!!!


2024/05/12 - ASICSシューズで野山を駆け巡る

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?