見出し画像

オートミールはおすすめ栄養食品

プロテインと水が毎日の水分補給です。どうも、たっすです。


毎日朝晩2回、プロテインを飲んでるたっすですが、プロテインに混ぜているものが2種類あります。


クレアチンとオートミール。


今回ご紹介するのはオートミールです。


オートミールはオーツ麦を食べやすく加工したもの。

画像1

???


まぁ麦の1種みたいです。


直接食べると味はない(と思う)んですが、このオートミール、かなり栄養価が高い!

ミネラル、タンパク質、食物繊維が豊富!!

白米と比べて食物繊維は20倍!玄米と比べても3.5倍、鉄分は2倍、カルシウムは5倍!

そしてそしてこのオートミール、カロリー自体は高いものの、ダイエットや筋トレをしている方にもおすすめされているんです。


それは「低GI食品」だから。


???


GIというのはグリセミック・インデックス(Glycemic Index)の略で、食後血糖値の上昇度を示す指数みたいです。


このGI値が高けりゃ血糖値が上昇して、低いと緩やかに上昇する。

高い食品はご飯、パン、麺類などの主に主食。
低い食品は肉、魚、乳製品、玄米etc...


オートミールは「低GI食品」なので、食べると血糖値が緩やかに上昇する。


腸にもゆっくり吸収されるから腹持ちがいい。
朝オートミールを食べていると、昼までの空腹時間はほとんどないです。


そんないいとこだらけのオートミールを、僕はプロテイン、牛乳と混ぜて摂取しています。


値段もほかの主食に比べてもかなり安いのでおすすめです。


調べると食べ方も加熱したり、コーンフレークのように牛乳を加えて食べたり、色んな食べ方があるみたいです。



いいとこだらけのオートミールはおすすめでしかないので、興味ある方は是非購入してみてください!!



それではまた明日。


#100日後に成長するたっす  24日目
朝ルーティン 実施

現在取組中
早寝早起き、筋トレ、note、メモ書き(0秒思考)、ポーカー

筋トレ100日までの目標
ベンチプレス100kg×1回
デッドリフト100kg×1回
バーベルスクワット100kg×10回


画像2

今日のラジオ






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?