見出し画像

今年知ったおすすめYoutuberベスト3!

ここ3年で観る番組は完全にテレビからYoutubeに変わりました。どうも、たっすです。


はい。Youtubeが大好きです。Youtuberが大好きです。


大学3年から“Youtuberの”Youtubeを観るようになり、それなりに有名Youtuberも知ってきた僕ですが、今回は今年大ファンになったYoutuberベスト3を勝手にご紹介していきます!!


早速行きましょう!!



第3位:だいにぐるーぷ

中学からの友人同士で結成された、早慶生と中卒による6人グループ。


いや、自己紹介のインパクト。。。!!


実はこのYoutuber、僕が配信しているラジオ番組のイチ企画で知りました。

音声を編集してどちらがおもしろくできるか?
という対決を相方のけいすと行ったのですが、その時に素材となるトークを話してもらったのが準レギュラーの内海あさちゃん。

あさちゃんが話していた内容が、この「だいにぐるーぷ」の紹介だったんですね。


何気なーくYoutubeを観てみるとね。もうどっぷりとハマっちゃいましたよ。


何がすごいって、壮大すぎる企画力と動画編集の圧倒的なクオリティの高さ


だいにぐるーぷと言えば『1週間シリーズ』。


アメリカ全土で1週間鬼ごっこしてみた。

どういうことやねんwww


高学歴チームと中卒チームに分かれて行うサバイバル対決

全員キャラ濃ない???



そんなことを思いながらも観てみると、編集の演出含め最後まで目が離せず見入っちゃいますよ。マジで。


メインチャンネルの配信頻度は不定期で少ないですが、その分1本1本動画のクオリティがめちゃめちゃ高いのでおすすめです。


第2位:MKR Channel

ソロでゲーム実況をされているYoutuberです。


主にスマブラ、ポケモンの対決をメインに配信してるのですが、
このMKRさんの魅力は、、


厨二感満載の強烈なマシンガントークと負けっぷり!!!!!
#怒られるかな
#でもめちゃめちゃ褒めてます


あとシンプルにゲームめちゃめちゃうまくて観ていて気持ちがいいです。


このスマブラプレー総集編的な動画を観るとどんな方かがわかると思います。


ゲームをしながらひたすらトークを繰り広げていくんですが、全く関係ないエピソードを話すこともあれば、ゲームの解説を丁寧にすることもあります。


勝ちを確信しきってから逆転負けするときの負けっぷりは、本当に素晴らしい!!!
#ほめてますよ !!!



かと思うと、ゲームを知らない人にもわかりやすく解説してくれることもあり、頭の回転が速く、かつ頭が良いんだなと思いながら観ています。


スマブラやポケモン好きな人にはかなりおすすめです!!



第1位:虹色侍

5秒で曲を作る、即興作曲の虹色侍です!!

自己紹介文の通りのYoutuber。
ボーカル担当のずまさんと、ギター担当のロット君の2人組です。


先日ラジオでもご紹介させていただきました。


お題を渡すと即興で曲を作ることができ、その1曲1曲のクオリティが本当に高い!!


そしてずまさんがひくほど歌がうまい!!!!



この回は本当に神回です。

即興+歌のクオリティも相まって、たっす史上最も好きなラブソング説濃厚です。


※ちなみにこの直後、「LINE」本社からの依頼でこの曲がLINEの公式ソングになりました(笑)



他にも勝手にピザーラのCMソングを作って、それをピザーラの社長が聞きつけてCMに出演することになったり。


「香水」をジャスティンビーバーっぽく歌ったり(?)


オードリーのテレビ番組で即興ソングを披露してびっくりさせたり。


今、僕が歌手の中で即興とクオリティの頂点だと思っているのがこの虹色侍です。



Youtuberは多才な人が多い!!


Youtubeで様々な企画をしたり、ゲームをしたり、歌を歌ったり。

それに加えてほとんどの方は動画編集もしていますからね。


それだけでも十分多才だと思います。尊敬します。


今回ご紹介した3組は、今年知ったばかりですが、ほかにも本当に面白くて紹介したいYoutuberはたくさんいます。


3組ともまだ20代、ほかにも僕と同年代の人たちが多く活躍しているYoutube界。


今後も楽しみながら、刺激をもらいながら今後も1ファンとして観ていこうと思います。



それではまた明日。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?