見出し画像

青黒LOの土地に関する話

こんにちは、赤サブのティボルトです。
今回は、私のリストでよく質問の来る2種類の土地。
《殻船着の島/Shelldock Isle》と《幽霊街/Ghost Quarter》の話を書きたいと思います。

リスト

まずはリストです。

画像1

こちらは2021年9月26日のモダンチャレンジで6位入賞したリストです。
リストの全体像については前回の記事で解説してますので、そちらをご覧ください。

《殻船着の島/Shelldock Isle》

画像2

この土地は、2013年にモダンLOが結果を出し始めた頃、3枚詰まれていたカードです。タップインでテンポは遅くなりますが、条件を満たせば実質2マナでプレイできることから多く使用されていました。
しかし、昨今のモダン環境の速さや《血染めの月/Blood Moon》、《時を解す者、テフェリー/Teferi, Time Raveler》(以下3テフェ)の存在から、LO使いの間でも意見の分かれるカードです。
良く聞かれる質問は「3テフェがキツくないか?」「入れるにしても2枚も採用するのか」という2点です。順番に私の意見を回答していきます。

(1)テフェリーの存在

画像3

青黒LOの構成上、一度出てしまうと対処が難しいPW。その中でも厄介な存在なのが先述の3テフェです。殻船着の島、湖での水難、書庫の罠など、多くのカードの役割が制限されます。正直、殻船着の島の単体で評価すると、3テフェ相手に入れたいカードではありません。しかし、そもそも3テフェが想定される青白系コントロールは環境に多いのでしょうか?

ここで、私がリーグやモダンチャレンジで対戦したデータを出します。MOで新イニストラード発売以降の128試合中、10試合が青白系コントロール(※青白コン3、トリココン3、バントコン1、4Cコン3)でした。
一番多く当たっているのがバーンの9試合と考えると、多い方かもしれません。また、その他の一部デッキにも入っているので実際はもう少し多いでしょう。しかし、それでも8割は3テフェの入っていないデッキと当たることになります。
また、上記コントロール戦の勝率としては5-5のトントンですが、負けは
トリココン1、バントコン1、4Cコン3でした。3テフェ単体くらいであればデッキ自体の相性は決して悪くなく、緑が絡んだとたんに厳しくなります。3テフェというより忍耐の方がキツイんです。

(2)2枚は多いのか

次は枚数の話。採用しても1枚じゃないの?と言われることが多いのですが、正直なところ感覚で2枚にしていました。せっかくなので一番厳しいところを想定して言語化してみようと思います。
よく言われるのが、タップインによるテンポロスです。そのため初手に2枚来ると厳しいという意見が多くあります。個人的なキープ基準は、色マナ含む土地2枚が最低限なので、殻船2枚はキープかという話になります。
まず、後手の場合。最近のモダン環境は、ラガバンの影響で1マナ除去が多いため、カニは裏目が多いです。そのため1ターン目にタップインを処理できます。また、カニ2枚の場合は1~2ターン目に出すと思いますので、2ターン目にタップインを処理できるタイミングがあります。
先手の場合は、カニと水難または2枚目のカニがある状態であれば1ターン目カニでも大丈夫だと思います。水難を構えているなら3ターン目はタップインで問題ないですし、2枚目のカニなら2ターン目に殻船をタップインするタイミングがあります。
カニが8枚になったこと、2マナのアクションが少なくなったことにより、昔の殻船よりも使いやすくなっている印象です。

《幽霊街/Ghost Quarter》

画像4

こちらも2013年にモダンLOが結果を出し始めた頃から採用されているカードで当時はメインに2枚程度が主流でした。しかし、2017年にイクサランで《廃墟の地》が収録されて徐々に居場所がなくなってきたカードです。
私はこのカードをサイドに2枚採用しています。用途については前回の記事に…と思って確認したら、サイドボードの項を書き忘れてました。すいません。
直接的な用途としては、

・トロン、ヴァラクート等、土地コンボ相手のコンボ対策
・青系コントロール青マナ縛り
・バーンの山縛り
・ミシュラランド対策
・多色系デッキの色マナ縛り
・血染めの月対策で自分の土地を割る
・楽園の拡散対策

など様々あり、最近はほぼ全てのマッチでサイドから2枚とも入れて64枚程度まで増やして対戦しています。土地を増やすため呪文とのバランスも保たれつつ、LO呪文が減ることもなく、長期戦に強くなります。特に最近ではエムラクールをはじめとしたデッキ修復を入れられることやLOミラーも増えてきているため、長期戦を視野に入れられることはかなりメリットになると思います。

最後に

例として先日アップしたトライバルズーとの対戦のサイドボードとその理由を載せて終わりにしたいと思います。

画像5

<イン10枚>
多色デッキのため幽霊街2
生物系デッキということで遺品2、爆薬2、滅び
タルモ、媒介者対策でランタン2
万能枠で残響
<アウト6枚>
ピンポイントの墓地対策が効きにくいので外科的3
ドローしている暇が惜しいので彼方の映像2、没入

最後まで読んでいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?