攻めより守りに入ってしまう感覚

最近の自分は革新的に前に進むよりも今の時点で足踏みして
足元を踏みならして固めようとしている気がする。

コロナの影響を理由に新たに戦略を考え企画し遂行するより
時節を待ちながら安全圏に留まろうとしているに過ぎない。

自分では色々な角度から攻めているつもりではある。
だが思い返すと自分にとって都合の良い形にもっていくため
上手いこと周りを利用しているだけな気もしてくる。

もちろんそれは悪いことではない。
だが、自分だけのために周りを利用するやり方は将来的には
良くないと思うし、いつかは破綻するものだ。

どこかで今のお店の限界を悟って、来るかもわからぬ新人に
期待をもって今の時期を繋いでいるだけな気がする。

嫌なことが続くとメンタルも病んでくるのかな。
守りに入る方が楽だからか、今の現状と面と向かって戦うと
いうよりは逃げたくなっているのかもしれない。

今日は早く寝てゆっくり休むとしよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?