マガジンのカバー画像

救急

2
救急救命士の記事
運営しているクリエイター

2022年8月の記事一覧

救急救命士としての仕事

救急救命士としての仕事

私は、救急救命士として病院内に勤務しています。
所属する病院は、救命救急センターという重症患者を受け入れることができる病院で、ER型を取っているため、すべての重症度の救急患者を受け入れています。
看護補助

医師処置の介助

療養上の世話

備品管理

心肺蘇生

救急救命士業務

転院搬送

病院間のみ

院内急変対応

心肺蘇生法普及業務

上記業務を行っています。

最近はコロナ患者が多く、

もっとみる

私の働く救急外来

院内救命士の魅力を伝えるために、救急外来の業務内容について紹介していきたいと思います。

私の働いている救急外来は、1次〜3次までの患者さんを同じ初療室で受け入れます。ウォークイン外来もほとんど同じ場所で、診察をしています。

それぞれのブースついて説明していこうと思います。
ブースと言っても離れているわけではなく、近接しておりあまり区切りはありません。

初寮室
救急車を受け入れる場所ですね。

もっとみる