個展

個展をやるにあたり今の心境をまとめました。

今度個展を9月の三連休(9/18-9/20)でやります。
大好きな大好きなSPARK SPEAKERの写真を中心に。

彼女達の来場予定はありません。

おこがましいお願いかも知れませんが、写真を見に来て欲しいです。

スパスピを約四年間、写真活動は約七年かな?
とにかく色々撮り続けてきて、写真をやってきた中で彼女達の写真が1番納得できたので。

ただ、自分としては最後まで彼女達を超えられなかった?
撮らえきれなかった?とにかく悔しいなって気持ちでいっぱいでもあります。

あんな最高のライブを撮影したらそりゃ、誰だってそれなりに素敵な写真が撮れます。
だって誰よりも最高のライブやってんだもん。

素敵に写らない方がおかしい。

でも、写真歴約7年間で積み上げてきたものを全部置いてくることはできました。

それは嘘じゃない。

あんなに凄いライブだったんだから、実力があればもっとカッコよく、もっと綺麗に、もっと可愛く、もっとエモーショナルに収める事が絶対出来たのに。
足元にも及ばなかった。本当に悔しい。

ただ、ツアー中どんどん今までとは全く違う写真になってきたのも事実。

自分が積み上げてきた物と勝負し続けてやっと勝てたかなと思ったけど、本当に最高のアイドルであり、最高のアーティストを撮っていたので、正直勝たしてもらったなって思いもあります。

でも、今の自分がやれることは全部出しきったし、やりきったし、俺にしか撮れないものもちゃんとあった。
勝ち負けで言ったら本当にギリギリ。ギリッギリだけど、
ちゃんと自分で形にして残しておきたい。
一旦積み上げてきたものをおろして、ちゃんとした場で色んな人に見せたい。
そんな気持ちにやっとなれたので個展をやります。

いつか何者かになりたくて、10代の頃にはじめたバンドが写真に変わり、まだ続けてんの?諦めろ。仕事にしなきゃダメだ。情けない。もう無理だろ。
大人なんだからさとか、そんなんだから離婚すんだろとか、説教されたりもしますが、どうでもいい。

もう大人だからこそ、情けなくてもカッコ悪くても這いつくばってでもやり遂げたいだけで。

あの頃は、あの時はさ、なんて昔の話しを振り返るのも素敵だとは思うけど、何度も立ち止まり振り返りながらもやりたい何かを探し始め続けていたり、俺においては今度の撮影はとか、微かかもしれないけど、いつか手にできるかもしれない未来の光を眺めてワクワクしたり、もがいている方が自分は好きです。

40過ぎの何にもなれてないおっさんが何言ってんだと思うかもしれませんが、バンドを始めた10代の頃から何かしらの表現で何かを成し遂げたいってことにおいては、一切引く気はないので。

もう一度書いときますが、彼女達の来場予定はありません。

呼べば沢山人来るじゃんって思われるかもしれません。
でも、それを頼んだりするくらいなら来場者数0人でいい。

本当に本当におこがましいお願いですが、彼女達を写した写真に会いに来て欲しいです。

写真を見て彼女達と過ごした時間を想像していただき、もう一度彼女達に出会えたと思っていただけたら、カメラマンとしてこれ以上の事はありません。

詳細についてはこれからも解禁していきます。

稚拙で拙い展示かもしれませんが、よろしくお願いします。


しっかし、あいつら最後に本当にドデカイ物積み上げていきやがったな笑
また越えるためにやり始め続けていくのが、本当に楽しみでしょうがないや。

読んでくれてありがとう。

RYUTARO SAITO

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?