見出し画像

LINEバックナンバー(2021年10月配信)

【10月1日】

おはようございます.
今日は「10月のご案内(宣伝)」について.
9月が終わり,ポツポツと夏休みに受けた模試の返却が行われています.志望校や受験が現実的になってくる中で皆さんいかがお過ごしでしょうか?涼しさと共に,受験に対して不安が募る季節がやってきました.
受験生はこのままでは厳しいかもしれないと,非受験生は受験を意識して今の間に基礎固めを行っておきたいと,お問い合わせが増えています.また,11月には推薦入試も行われますから,推薦入試対策のご相談も増えています.日を追うごとに受験に対して不安が強くなっていく.大切なことは今に目を向けることと笑顔です.笑顔で溢れている社会の方が明るいじゃないですか.うまく笑顔が作れていない方は気軽にお問い合わせください.Education Salonは数学を通じて笑顔を作るコミュニティです.
現在Education Salonは空き待ち状態です.推薦入試で空きが出るかもしれませんので,空き待ち登録だけでもお願いします.もちろん,学習相談やカウンセリングなどは随時募集しております.お問い合わせからお気軽にどうぞ.


【10月2日】

おはようございます.
今日は「配信再開その1」について.
Education Salonを始めて3年目.LINE@の配信の継続が困難になりました.それほどまでに忙しくなったということはありがたいことではあるのですが,正直なところ夏期講習の7月から忙しすぎて,LINE@を作る時間すら作れなくなったことが原因です.8月に一度リズムが崩れてしまい,修正できなくなり,優先順位を考えて,9月はもう配信しない決定をしました.9月の更新回数は4回だけです.Education Salonの立ち上げから3年目でLINE@を作らなくなるとどうなるかの実験に切り替えました.これはこれで面白い.
その結果,多くが学べました.やっぱり更新しないとダメですね.これから1ヶ月の鈍った体を修正していくのは大変ですが,やはりこれがないとEducation Salonではないですよね.
生存確認として機能すればいいかーぐらいに思っていたのですが,そんなゆるいものではない.とりあえずこの9月で学んだことをつらつらと書いていこう.ということでもう文字数です.内容はまた明日の更新で.


【10月3日】

おはようございます.
今日は「配信再開その2」について.
配信を1ヶ月やめてみて,このLINE@の配信は「ユーザーとの繋がり」であることと,「楽しみにしている人がいる」ということです.
更新がなくなって「先生生きてるの?」「大丈夫?」と思われた方もいるでしょう.塾生は授業で顔を合わせることも多く,どんな状況かは分かりますが,卒業生や,保護者様との繋がりが無くなることは寂しいじゃないですか.ここから巣立った人と連絡をとる機会は減りますが,この配信があることは,「変わらずにそこにある」ということでもあります.この配信が止まることはそのメッセージを発信できないことでもあります.
変わらずに努力している姿勢からは謙虚さも読み取れます.忙しくなったから,売れたからといって,品質を下げることは最もしてはいけないことの一つです.ラーメン屋がスープを薄めて売るようなもんです.
講師は生徒のこれからの人生に与える影響の大きさを考えた方がいい,単なる単なる教科指導だけではなく,たった数年の繋がりの中でインストールしなければならない言葉と背中は多い.
この昭和感が美しいと思うんですよね.


【10月4日】

おはようございます.
今日は「配信再開その3」について.
さらに,この配信を僕が考えている以上に「楽しみにしている方がいる」ということです.配信から集客に繋がることはあまりありませんが,期待に応えることは大人の大切な仕事の一つです.
最近お亡くなりになられた,1968年から続くゴルゴ13という漫画の作者であるさいとう・たかを先生は「ここまで続くと作品が作者のものでなくなる.読者のためのものになる」と言っていました.それと近いです.このLINE@はゴルゴ13に比べたらまだまだ短いですが,僕一人のものではなく,楽しみにしている方のものでもあります.
貴重な情報が掲載されているわけでもありませんが,誰かが普段考えていることが可視化される機会はあまりありません.みんな写真は撮るが,140文字以上は書かないじゃないですか.ぼくの思考がユーザーの何かになるのであれば,大満足.登録してくれてありがとうです.
最近多いんですよね.どう考えて,そんな風に解法の流れを作ったかの質問.


【10月5日】

おはようございます.
今日は「配信再開その4」について.
と,このようにLINE@は単なるぼくのテキスト作成業務を超えて,一つの生活習慣になっていました.これがあるから文章がスラスラ作れるということです.
おそらくメンタリストDaiGoもYouTubeやニコ動の更新をやめて同じことを思っているのではないでしょうか?動画を撮って,編集してあげるという一連の流れがいつの間にか「当たり前」になっていた.
人間は成功するとそれが当たり前になります.今回の配信停止期間はそれを改めて確認することになりました.
500文字程度とは言え,毎日作るということが,朝起きて顔を洗う歯を磨くと同じ習慣になっていた.この気づきが得られただけでも儲けものです.
文章力の面でも,コンテンツの面でもまだまだ至らないところはありますが,まだまだ3年目です.温かい目でご支援していただけますと幸いです.もちろんこれについて書いて欲しいという要望は大歓迎です.気軽にご意見ください.
これからもEducation SalonのLINE@をよろしくお願いします.


【10月6日】

おはようございます.
今日は「舐達磨」について.
最近シーンに現れたニューカマーが強すぎる.例えば舐達磨,東京卍リベンジャーズ.
鬼滅の刃は僕の中ではあまりヒットしなかったのですが,スマホ,SNSを経由して大きな揺れ戻しのフェーズが来たなーと思っています.ヒントははやはり音楽業界なのでしょう.
過去の歌のリバイバルが来てる.あいみょんのマリーゴールドの構造がスピッツのロビンソンと同じように,過去の名作のデザインを変えてリリースすれば売れる.名作が持っている美のイデアは損なわれないということなのでしょう.もしかしたら,東マンによって暴走族が流行るかもしれません.最近見なくなりましたよね.暴走族とCBX.
手紙がメール(LINEではない)に,本や雑誌がiPadに,TSUTAYAがAmazon primeとNetflixに,オカモチがUber EATSのバッグに.少し前に80年代の発明がデジタルに形を変えて生まれ変わっていると考えていたのですが,今のニューカマーは構造は同じですよね.舐達磨にはギャングスタラッパーのイデアがありますよね.


【10月7日】

おはようございます.
今日は「無敵のマイキー」について.
あれ?ぼくは自分自身のことを無敵のマイキーと思っていたのですが,実はタケミっちだったそうです.
「泥臭い」という言葉は好きなのですが,スマートに見られたいじゃないですか.
努力している姿を楽しそうって言われるようになったら勝ちだと思っているのですが,まだまだその領域にいないということなのでしょう.おそらくオーラの問題なのでしょう.まだ「無敵のマイキー」のオーラを手にしていません.
欲望を持ったら努力するのは当たり前のことで,何も立派なことではありません.
人以上に努力することができないのであれば,それは自分に向いていないことでしょう.俗世の強い引力の中で,それを振り切り,自分の命を注ぎ込む.人類総クリエイター時代ですからね.若いから仕事しとたほうがいいですよ.
人生ははじまった時にわかる.やるって決めたときに始まりました.タケミっちからはその志が感じられますよね.


【10月8日】

おはようございます.
今日は「アンチコメント」について.
初めてアンチコメントが書かれました!いやー,3年かかってついにここまで来ましたねー!それほどの認知が得られたということで,嬉しい部分もありますが,誹謗中傷なので,削除申請しました.ここからどうなるのでしょうね.初めてのことなので,削除申請も初めてです.
有名人じゃない限り,なかなかアンチコメントなんて来ないじゃないですか.嫉みを由来とするアンチコメントは一つの成功の表れとも言えます.書かれたことで,アンチの羽虫感がわかりました.1件ではなんとも思いませんが,これが100,200と飛んできたら,視界も悪くなり,歩きにくくもなります.
今は誰でも15分は世界的な有名人になれる時代です.それを15分で終わらせるか,15分以上に伸ばすことができるか.アンチコメントをする人はコメントを考えている時間を相手に捧げているということですので,書かれる側の利益になるんですよね.100,200と飛んできたら疲れるでしょうが,1では「自分の知らない誰かが自分に命そのものである時間をくれた」ということです.


【10月9日】

おはようございます.
今日は「ごめんねさよなら」について.
僕はそんなつもりじゃなかったけど,君は勝手に出て行ったんだ.もうどうしようもない.君と一緒にいた時間は終わったんだよ.
もう君と会うことはないだろう.君もみんなの役に立てる日を今か今かと待っていたと思う.日の目を浴びることなく,機会を与えられなくてごめん.でも大丈夫.同じものを再現するから.レシピはあるから,何回でも作る.なーに,作成日時が変わる程度だよ.タイトルもフォーマットも,何より君が活躍する場所ももちろん変わらずそこにある.
きっかけはほんの些細な食い違い.この高度に発達した社会では,これも一つの多様性じゃないか.認めよう.みんな違ってみんないい.みんな違って,みんなどうでもいい.
データ飛んだぁぁぁ!そんなことある!?タイムリープしてぇ.なんで消えたかすらわからん.いつゴミ箱に入れたんだ?同じプリント作るのちょーめんどくせぇぇぇ!!
WindowsってTime Machineないのぉぉぉ!!


【10月10日】

おはようございます.
今日は「リスタート」について.
10月からはLINE@の配信は毎日しようとしていたのですが,早々にずれましたね.
私だったら,「これだけ失敗したらもう立ち直れない,配信作業なんてやんぺにしようとする」「なんでそんなにメンタル強いんですか?」との意見をいただきました.
メンタルとかの問題ではなく,寝坊しても,失敗しても,マイナスからのスタートだーってなるだけじゃないですか.ぼくはどこの場面でもマイナスからのスタートなんで,慣れているだけでしょう.結局のところ自分で自分を認めれる,許せるかなだけなんですよね.許すしか選択肢ないじゃないですか.許さない,だったらどうするんですか?
孫正義の言葉の中で「人生に手遅れはない,いつでもスタートを切れる」というものがあります.その通りじゃないでしょうか?
ぼくたちができる失敗なんてたかが知れてる.一番大きな失敗をしても3食は保証されているので,失敗なんて恐れなくていいんですよね.
むしろ恐いのは失敗を恐れるあまり,挑戦をすることができなくなることではないでしょうか?

いかがでしたか?
こういったLINEを毎日配信しています。とは言っても今月から毎日更新できていないですね.
少しでも興味がありましたら、是非友だち追加をお願いします。

ブログでは教育をテーマに記事を投稿しています。
noteよりも真面目な文章ですので、こちらも応援をよろしくお願いします。

また、数学の質問や探求の授業について、勉強方法、学習相談なども無料で受け付けておりますので、気軽にLINEしてくださーい^ ^

Education Salon OSAKAホームページ

Education Salon NAGOYAホームページ

Education Salon TOKYOホームページ


Education Salon OSAKAのnoteです。 大阪で初の「探求」の授業を行う数学専門塾です。 毎朝、配信しているLINEのバックナンバーや受験に関する記事、数学に関する記事を投稿しています。 ぜひサポートお願いします。