記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

スーパーダンガンロンパ2 実況まとめ

この記事にはスーパーダンガンロンパ2のネタバレが含まれます。未プレイの方はご注意ください。
プレイ中に箇条書きでメモしていた実況を編集したものなので、まとまった感想文ではありません。すべて個人の感想なので、合わないな~と感じた場合そっとブラウザバックしていただけると幸いです。
よろしくお願いいたします🙇




プレイ前予想





第一章


これは、無印より前の時間軸なのかな……?

あれ!?!?!?めちゃくちゃ太ってる十神くんいるじゃん!?!?!何やってんだお前!?!?


 花村くんスケベ男でうーん…と思ってたけど、猫丸くんでもいいんだwwオモロ男だった

モノミかわいかったのに(泣)(泣)
てかひよこちゃんが一人だけ無邪気に悪でこわい(泣)


 急にめちゃくちゃメタアナウンス入った
これさー「みんなこんな平和なの見たくない、絶望を求めてる」っていうモノクマの発言の「みんな」ってプレイヤーというかわたしたちのことだったらめちゃくちゃ嫌だな……


 ひよこちゃんがずっと怖い 


「ふ、普通の下着だと動きにくいのだ…他意はない…!」

ペコさん、かわいいかも(クール女子の赤面に弱すぎオタクくん!?💦💦💦💦)


罪木さん、萌えだ………かわいい…………でもおれは罪木さんのネタバレを知っているので……………なんも言えない……………でもかわいい………………(葛藤) 


「ボクは思うんだ…超高校級のみんなが協力し合えれば、不可能なんてないって…」
「どんな絶望をも乗り越えられる希望だって、生み出す事ができるって。」

狛枝くんってこういうキャラで本当に合ってますか?

これ、十神くん絶妙にちょっと頼れるいいやつなせいで逆に最初に殺されそう 雑魚の予感がしてきた てか無印の十神くんとちょっとキャラ違くない?


左右田くん、ソニアさんに敬語なのかわいい 


日向くん、苗木くんよりだいぶツンツンしてるなと思ってたけど、狛枝くんとペコさんとの親密イベント見てると人たらし度は上がってるな 素直に人を褒められるのはいいことだね


オレはいつでも殺れるとか言い出した
最初に殺されそうレース、十神くんを追い抜かして九頭龍くんがトップ独走してる


え………?急に無印の大ネタバレし始めた なに?怖い………


全員が一つの場所に集まっておく必要があるって、明らかに殺人起きる前触れじゃん 十神くん……やるのか?


「挨拶して返事をして貰えたの…初めてですぅ!感動しましたぁ…!」
「あ、あのぅ…もう一度、いいですか?おはようございますぅ…!」
「あ、あのぅ!もし、日向さんの迷惑でなければまた…お話ししたいですぅ。」

罪木さんかわいい(泣)(泣)
ネタバレの記憶、消そうかな

罪木さんのいじめられ度がけっこう笑えないレベルでひどくない?日向くん、ひよこちゃんから罪木さんを隔離してあげてほしい(泣)


これは九頭龍くんが殺されるパターンですかね!? 


花村くん、女好きのくせにちゃんと男も守備範囲に入ってるの好き 日向くんにはどう見てもBLの素質ある


鉄串、床の隙間になら入るんじゃない?その上に絨毯敷いたらわからないと思うし……


赤音さんお馬鹿キャラ通り越して獣すぎる
とんちんかんな推理して生き残る枠、いぶきちゃんの方かも


十神くん~~~~❗❗❗❗
でもこいつ暗視ゴーグル持ってない?誰か殺そうとしてたのは十神くんの方?

十神くんって結局無印より後の時間軸の十神くんなのかな?
日向くんたちが入学したとき世界滅亡してなかったし…と思ってたけど、日向くんたちの方が先に入学してて、無印で苗木くんたちが脱出したあとに記憶消されて今こうなってるんだとしたらおかしくはない…か…?
だとしても何でまた十神くんがいるんだ?とはなるけど

 

ってことは、どこかで殺されてこの中に隠されたんじゃなくて、このテーブルの中で殺されたってことじゃない?
なんで十神くんがテーブルの下なんかに隠れてたのかって考えると、闇に乗じて誰か殺そうとしてたとしか思えないけど……


狛枝くん、倉庫のテーブルクロスのことになるとやけに誤魔化そうとしてくるじゃん なんか知ってるのか?でも犯人ではなさそう


暗視スコープ持ち込んだのもナイフ持ち込んだのも十神くん本人だと考えれば納得いくから、誰かを殺そうとして返り討ちにあった説が濃厚


なんかコロシアイの捜査に妙に非協力的なところ見ると、モノミちょっと怪しく思えてきちゃった
急に「仲間を疑うなんて酷いでちゅよ…そんな人はもう仲間なんかじゃないでちゅ…」て言って刺し殺してきそうな怖さがある


てことはナイフは十神くんが誰かを殺すために用意したもので、実際の凶器は一本見つからなかった鉄串なんじゃない?鉄串なら床の隙間から下に落とせば証拠隠滅できるし


ペコさん、真面目にトイレ行ってたの主張するのかわいい


「ははーん、さては辺古山に惚れたな!?」

え!?こいつダル(笑)(笑)(笑)(笑)
お前がソニアさんのこと好きだからってみんながみんな色恋で喋ってると思うなよ!?人死んでんだぞ!小学生じゃないんだから真面目にやれ!


てか日向くん、台詞だけだと素っ気ないな~と思ってたけど、高山みなみさんのボイスがつくとちょっと少年っぽさ増してかわいいな
「そ、そういう事じゃなくって…」←この声かわいい


ひよこちゃんてなんか罪木さんにやけに当たり強いよね?なんで?(泣)みんなで仲良くしようよ(泣)(無理がある)

「ちなみに私はクソビッチじゃありませーん!」←かわいい


狛枝くんて完全に無印で言うところの霧切さんポジションだよね?でも霧切さんと違って背中預けたら刺してきそう感がすごい
(追記:霧切さんに謝った方がいい)


「大丈夫。心配なんていらないよ。」

この狛枝くんの声さすがに良すぎてメロる
優しく諭すようなかすれ声………緒方さんは偉大だ………


「だってしょせんは『たかが人殺し』だよ?“希望の象徴”と呼ばれるみんなの敵じゃないって!」
「…え?」
「こんな所でみんなが負ける訳ないんだ。この程度の事件なんてただの踏み台だもん。」
「だから、最後には希望が勝つ!ボクはそう確信してるんだ!」

狛枝くん?
逆江ノ島さん?


「え?何が?」

すっとぼけ声すぎてヤバい


「だってボクらの中に…犯人なんている訳ないもん。」
「…ねぇ、みんなはこんな風に考えた事はない?人を疑って生き延びるより、人を信じて殺される方がマシ…ってさ。」
「あはっ…ボクをどうかしてると思うのは、みんなの方こそどうかしているからだよ…」
「もうやめようよ!犯人なんて見つけなくたっていいじゃん!」

おいおいおいおいおいおいおいおいおい(嬉)


「それは違う!…と思うよ。」

ち、千秋ちゃん~~~~~~❗❗❗❗❗かっこいい❗❗❗❗😭😭😭


「………………」
「…何か言った?」



なるほどね



ええ~~!?狛枝くん!?マジ!?いやさすがにここでいきなり消えはしないよね…?こう見せかけて別の人が犯人のやつだよね?


「騙すなんてとんでもない!ボクなんかがみんなを騙せるわけないじゃん!自分が大した事ない人間だって事くらいは、ボク自身が誰よりも理解しているつもりだよ。夢や希望を持つのもおこがましいほど…努力をするのもずうずうしいほど…ボクは決定的に最低で最悪で愚かで劣悪で、何をやってもダメな人間なんだ。」 

なるほどね なるほどね?

一番大事なところで運に任せてるの、良すぎ!?
狛枝くん………………………(腕を組む)
ふーん………………




罪木さんえらい!そうだ!たぶん狛枝くんは犯人じゃない!

「うぅっ…やっぱりもういいですぅ…」←罪木さんかわいいから罪木ちゃんって呼んでもいい?


千秋ちゃんの主人公感エグくない?普段気だるそうなのにヤバいときめちゃくちゃ頭働かせて喋ってくれるのかっこいいしめっちゃ好き これは死なんかも

左右田くんもツッコミ役として便利すぎるから絶対死なないと思う


「でも、諦めちゃダメだよ!希望を持って前を向いて頑張らないと!そうやって何度でも立ち上がるからこそ、キミ達は“希望の象徴”なんだからさ!」

逆江ノ島さん?


いやむしろ床下に入るためには倉庫に行かなきゃいけないんだから、旧館内にいる人間じゃなきゃ無理だよね
てことは九頭龍くんにも七海ちゃんにも無理だし、ペコさんは一応トイレが閉まってたっていうアリバイがあるから、もう花村くんしかなくない?


結局、怖い緒方さんて最強なのかもしれん

もしかして狛枝くんて弁護人?
2から新しく追加された要素“弁護人”?


「日向クン、もっと胸を張っていいよ。キミは自分が信じた希望に進んでいるだけなんだから…」

なんだコイツ(悪口)


「憧れの人の“希望”の限界を見るのは寂しいもんだよ。夢を壊された気分とでも言うのかな…」
「………………」
「あーあ、なんだかガッカリだな…見苦しい悪あがきなんて超高校級のキミらしくないよ。それは“希望”とは言えないんじゃないかな?」

あー狛枝くん 狛枝くん 狛枝くん………
なるほどね(頭抱え)

相棒役、狛枝くんかと思わせておいて実は千秋ちゃんなのかな?隠れた有能人間、好き


ただこれって、結局停電を起こしたのは狛枝くんなわけだよね?その仕掛けを見て花村くんは停電起こそうとしてるって気付いて、それを逆手にとって利用したってことなのかな?一件目とは思えないくらい知能犯だな


まあ十神くんも前回は勝手に死体を磔にしたりしてたし、殺されてもおあいこということで一つ……


「たとえ、今止めたとしてもボクは決して諦めないよ。明日でも明後日でも明々後日でもその先でも…必ずコロシアイを起こしてみせるからね。」
「ボクは自分が生き残ろうだなんて考えてないんだ。」
「ボクはただ…コロシアイが始まって欲しいだけなんだ。」
「ボクはみんなが大好きなんだ。だから、みんなの役に立ちたいんだ。」
「そう…ボクは“希望”と称されるみんなの才能を、心の底から愛しているんだよ。」
「だからこそ…コロシアイなんかに負けて欲しくないんだ。」
「どんなに巨大な“絶望”が立ちはだかろうとも、“希望”は決して負けない事を証明して欲しいんだよ。」
「『希望は絶望なんかに負けない』って事を、みんなに証明して欲しいんだよ!」

思想、ヤバ。




思想ヤバい男大好き


「つまり…立ちはだかる絶望が強ければ強いほど、みんなの希望も強くなるはずでしょ?」
「ボクはね…その輝きを見たいんだよ。その為にみんなの踏み台になりたいんだ。」
「ボクはキミ達の希望を輝かせたい…ただそれだけなんだよ…」

なんかもう狛枝くんはあれだ、マゾが行き過ぎて表面的にはサドにしか見えない一人SM男みたいだな

でもめちゃくちゃ思想としては分かるというか
わたしは好きな男の強い姿を見るのが大好きなんだけど、男の強いところってもっと強い人間にボコボコにされて、それでも心折れずに立ち上がる瞬間に一番あらわになると思ってるから、だから好きな男にはちゃんとボコボコにされてほしいんだよね
わかるよ狛枝くん それと同じだよね?狛枝くん

もう狛枝くんのこと“ダチ”って思ってるかも


「わかって貰えないか…でもいいんだ…別に構わないんだよ…」
「この愛は一方通行でも構わないんだ。」
「ボクはただのファンみたいなものだからね。」

うん 狛枝くん うん 好き


「き、きみ…どうかしてるよ!」
「やっぱり…そう思う?どうかしてるって…思う?」
「でもさ…愛ってそういうモンじゃない?」

うん


「ほら、自分が贔屓にしているボクサーには、強い敵と戦って貰いたいと思うでしょ?」
「だって…強くなる為に試練が必要なのは当然だし、過酷な試練であるほど強くなれるのも当然でしょ?」

マジで分かりすぎて首もげそう


「愉快犯とは違うけど…ま、みんなからしたら似たようなモンかもね。」

あーーーーーこの、周囲に理解してもらうことは最初から諦めてるみたいなこの言い方 もう もうおれは(頭抱え)


おいやめろ(泣)(泣) 急に悲しい話すな こっちは狛枝くんと肩組んで国歌歌ってたのに
最後にお母ちゃんって泣き叫ぶの悲しすぎる

とんかつ✋️💦💦💦💦
豚を殺したからとんかつってこと?エグ


「勝てない人間も…頑張らない人間も…頑張っても勝てない人間も…」
「…等しく無価値でクズなんだって。」
「才能ある人間は“なる”もんじゃない…最初からそれだけの器を持って生まれてくるものなんだ。」

狛枝くんの思想、“わかる”と“良すぎ”が詰まってる


「あ、言っておくけど、これは憧れなんかとは違うからね。」
「憧れって…自分がそうなりたいと願う気持ちでしょ?ボクのはそんか図々しい気持ちとは違うんだ。」
「ボクのはなんて言うか…もっと純粋で、無償の愛みたいなものなんだよ…」

これもめちゃくちゃいい ここでちゃんと憧れを切り離すの、本当に分かってる人間の筆致だ


「犯人が生き残ろうと、それ以外のみんなが生き残ろうと、ボクはどちらでも構わないよ。」
「ボクは…どちらにも頑張って欲しいだけなんだ。」
「ボクは…その先にある“絶対的な希望”。この目で見たいだけなんだ。」

うーーーーーーーーーん
良すぎかも

狛枝くんの言ってることって実は全部正しくて
狛枝くんって宗教とか作ってない?




第二章


千秋ちゃんの「おっす」かわいい


自由時間、狛枝くん会いに行けるじゃん!と思ってワクワク🎶しながら入ろうとしたら日向くん「でも今は会いたくないって言うか…心の準備がちょっとな…」とかほざいてて泣いちゃった
背中押そうか?おれが


千秋ちゃんが苦手なゲームのジャンルって…恋愛シミュレーションだったりしませんか!?!?(乙女ゲーマーの勘)


罪木ちゃんが保健委員になるまでの過程、普通にめちゃくちゃ怖かった 大丈夫 まだメロい


ジャバウォック公園集合!ってモノクマに言われたから逆らってみようかなと思って旧館行ったら入れるじゃん!?

狛枝くん元気!?て思ったけどなんか…なにこれ…壁がバグみたいな変な赤茶色になってる…てかこれ普通にバグかもしれん


「どっちにしろ…コロシアイなんてもうさせない。」「コロシアイなんて…私が絶対に許さないよ。」

千秋ちゃん主人公すぎるよ~~❗(泣) 好きだ………


「だったら、アタシの代わりに、これを狛枝の所まで持って行ってよ!」

よしよしよしよしよしよしOKOK


「ほら、食えよ。」
「えっ?食べさせてくれないの?」
「な、何言ってんだ!?」
「だって1人じゃ食べられないよ。ほら、手を塞がれちゃってるしさ…」

妙だな…急にBL劇場が始まった…?


ひな祭りを知らない千秋ちゃん……?なんかわけあり……?

千秋ちゃん、ゲーマーだし色々世間の俗っぽいことに詳しいのかと思ってたけど、ひな祭り知らないし生き物と触れ合うの怖がるしやっぱりシミュレーション苦手っぽいし、裁判でしっかりしてると思わせておいてやっぱりちょっと危なっかしいの、めっちゃかわいい

初めて牛と触れ合う千秋ちゃんめっちゃかわいいね(泣)
なんだろ…ゲームばっかりやってきて家に閉じ込められてたとか?家庭環境悪そう
なんか乙女ゲームで見覚えがあるタイプの闇で先行きが不安になる


日向くんがシンドロームやりに行くの、見透かしてそうな千秋ちゃん……いい………やっぱ地頭いい人間、好きだ

A子ってなんか罪木ちゃんっぽい…?
C子は唯吹ちゃんみあるよね?

これってそれぞれのミッシングリンクが見れるわけじゃなく、誰がプレイしても同じ内容なのかな…?誰か狙い撃ちされてる?これをプレイすることで自分の事じゃんってなる人があの中にいるってこと?


ひよこちゃん、小泉さんには懐いてるんだな…
そう思うとあの強気な態度も精一杯威勢張ってるように見えてきてちょっと切ない


え!?なんか…なんか…千秋ちゃんと日向くん、少女漫画してない?もしかして二人ってそういう感じ?

おいおいおい!日向くん千秋ちゃんの水着に釘付けじゃん!思春期か~~??早く告っちゃえ!!


「…似合ってないかな?」
「…え?いや…似合ってるんじゃないかな…」
「じゃあ良かった…かな。」

くそっじれってえ!おれちょっといやらしい雰囲気にしてきます!💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦


殺され方めっちゃあのゲーム通りじゃん…………

ひよこちゃんはクローゼットの中に隠れてて、小泉さんが殺されるところを見ちゃった(もしくは中で寝てて起きたら死体があった)からびっくりして泣きながら出ていったのかな?たぶん足跡はひよこちゃんのだよね

あのドリンクは血とかを洗い流すために使ったんじゃないかな ほんとはシャワー使いたかったけど断水してるっぽいから 色のついた甘そうなのばっかり残ってるのも、そういうの使っちゃうと色とか匂いとかがついちゃうからだと思う


なんか赤音さんの家庭環境闇が深いな……


「…決まってるでしょ?ボクはいつだって“希望”の味方だよ。」

ウオオオ~~~~❗❗❗❗


B子はひよこちゃんっぽい……
まとめると、
A子→罪木ちゃん
B子→ひよこちゃん
C子→唯吹ちゃん
D子→小泉さん
E子→??
かな E子は赤音さんでもペコさんでもソニアさんでもしっくりはこない…千秋ちゃんではないだろうけど

F男、九頭龍くん!?サトウって誰!?
でもとりあえず犯人として一番怪しいのは九頭龍くんだよなこれ…

ん?でもゲームの通りだと殺されたのはE子だから若干整合性とれてないか


「それは小泉さんに対して失礼だよ!」
「ボクみたいな無能な男がそそのかした程度で、彼女の気持ちが変わるはずないよ。」

狛枝くんのこういうところ大好き


千秋ちゃんは狛枝くんのこと苦手そうだな………
わたしは千秋ちゃんも狛枝くんも好きだから仲良くしてほしい🎶


ゲームだとあの女子高生は実際は頭を殴られて殺されたんじゃなくて首絞められて殺されたんだよね?てことは小泉さんも殴られたのが死因じゃない可能性ある?
(追記:ゲームでも首絞めて気を失わせたあと殴殺してた)
少なくとも即死だったってことはあそこで死んだわけじゃなくて犯人(か、ひよこちゃん)が引きずっていったってことだよね?


狛枝くん、九頭龍くんのこと論破するとかじゃなくてスタンス把握しにいってるだけで草
この裁判、一人だけMC混じってますよ


水着に砂利いれて、ブラックジャックみたいにして殴ったとかは?
それなら今回の小泉さん殺しとも繋がりそう
ソニアさんの競泳水着なら砂入れて殴れる


「本当だよ…本当に酷い話だよ…」
「あれだけ言ったのに…今回の犯人はボクになんの相談もしてくれなかった…」
「けど、悪いのはボクの方だよね!自分の頼りがいのなさが情けないよ!」

一人だけ違うフィールドで戦ってる男おって草


「それは違うよ、九頭龍クン…ここは疑い合う場所じゃなくて協力し合う場所だよ。」
「みんなで協力して努力して、そして勝利を目指す場所が学級裁判なんだ。」

などとリア狂が供述しており………


「ボクは『どんな絶望でも打ち破る絶対的な希望』の味方ってだけだよ。」
「そして、その絶対的な希望は…希望同士のぶつかり合いの先にこそあるはずなんだ。」

わかる わかりすぎる狛枝くん マジで一緒にラウワンとか行ってほしい


これは…九頭龍くんは真犯人分かってる感じなのかな…?庇うためにひよこちゃんを犯人にしようとしてた…?


ソニアさん犯人だったらこの演技怖すぎるな


犯人以外の三人が目撃してるってことはひよこちゃん、九頭龍くん、左右田くんだよね?やっぱ九頭龍くんは犯人じゃないよね
ドリンクで血を流したとすると、濡れてたのってペコさんだけだから………ペコさん……………

キラキラちゃんキャラ強すぎる

九頭龍くんの家に仕えてるとかそういうこと!?ペコさんめちゃくちゃエッチじゃん!!!!


ん?あ、そっか、ゲームの中の出来事は実際に起きてるんだからE子(サトウさん)もすでに殺されてるのか 九頭龍くんは記憶失ったことで二度目の復讐をしてるわけね


こんなエッチな女にこんなこと言わせておいてだんまりでいいのかよ九頭龍くん!?!?!?それでも男か!?!?

ペコさん(泣)(泣)(泣)


「だ、だからペコ!まだ行くな…ッ!」
「オレにはお前が必要なんだ!オレを置いて行かないでくれよォッ!!」

九頭龍くーーーーーーーーん❗❗❗❗(泣)

ごめん、カプ厨だから九頭龍くんとペコさんの関係をカプ萌えとして受け取ろうとしてしまったけど普通に主従愛として萌えすぎ(泣)
ペコさん…………九頭龍くん………………

でもそれをもっと早く、ちゃんとペコさんに伝えなかった九頭龍くんが悪いよね お別れの瞬間にやっと素直になっても遅いんだよ そしてペコさんだって自分の感情で突っ走らず九頭龍くんの本心にちゃんと目を向けてれば違う結末があったかもしれない そういう愚かさも含めて愛しいカプだな………


でも今回の事件を通して九頭龍くんとひよこちゃんに残された選択肢ってもう生き残るか殺されるかしかないよね 犯人には絶対なれない気がする


おい……おい……………

おいおいおいおい…………オシオキのタイトル「カプ厨の天国と地獄」だろこれ……………


「なんて事だろうね…こんなの最低だ…もったいないよ…」
「こんな終わり方なんてもったいない…」
「だから…ボクに相談してくれれば良かったのに…」

みんなに混ざってクッ…みたいな顔するなお前は


「とにかく宣言しておくよ!」
「キミは必ずボクらに滅ぼされるってね!」

イカれた主人公?


このモノミ、プレイヤーに話しかけてる?
てかそう考えると一章終わりの日向くんの「誰かに見られてる」もプレイヤーに…って可能性ある?


千秋ちゃんいいこすぎる

ひよこちゃんも…まあ…好きな相手と嫌いな相手をはっきり分けるだけで、前者に対しては素直なんだよね 切ない


「…これはまた、絶望的なオブジェだね。」
「希望溢れる場に似つかわしくない…忌々しさに満ち溢れているよ…」
「さっさと壊しちゃおうよ。こんな物は1秒たりとも視界に入れたくないもん。」

狛枝くんとんでもねえ言いようで草




第三章


「日向クン…ボクはキミが羨ましいよ。」
「自分がどんな才能を持ってるのかもわからないのに、少しも不安がらずにみんなと打ち解けて…」
「それってさ、自分に絶対的な自信があるって事だよね?」

超高校級の煽りやめてあげてくださいよ❗💦💦💦💦


どうする?狛枝なんかと一緒に過ごせるか…?
→誘ってみる
狛枝と一緒に過ごした…
狛枝と…少し仲良くなってしまったみたいだ…

日向くんの言い草おもろすぎる(当たり前)


「なんだか怖い顔してるね?そんなに警戒しなくても何もしないのに。」
「あ、それとも…もしかしてキミがボクに“何か”してくれるのかな?」
「いいね、大歓迎だよ。キミになら何をされたって構わないよ。」

え?
BL劇場始まった?


「希望とはすなわち、前向きな意志と才能…それらによって生み出される絶対的な“良きもの”なんだ!」
「だから、ボクはそこに希望の種がある限り喜んで人を殺せるし…喜んで死ねる。」

希望については分からんけど、絶対的に良いものだと信じている尊敬の対象へのその感情は本当にわかるから、狛枝くん、お前はこれからも強く生きてくれ
お前が、おれの一番星

ただこれ、自分をその対象から切り離すことで(自分なんか到底及ばないと過剰に自己卑下することで)どこまでもその対象を肥大化させてしまえるからずるいやり方っちゃやり方なんだよね
期待される側はたまったもんじゃないし わたしはさすがに同じ世界を生きてる人間にそれをするのは躊躇われるんだけど、狛枝くんにはそれができる すげーよ

狛枝くんの幸運、不運とワンセットなのが怖すぎる
でもこんだけ自分の幸運に自信があるのもはやかっこいいよ



え?


「悪性リンパ腫のステージ3で、その上…前頭側頭型認知症を併発してる。」

え?


「今…こうしてキミと話している間にも、ボクの脳はどんどん萎縮していってるんだ…」
「余命は半年から1年…」

え?
あの


「…っていう感じの本をね、この前読んだんだよ。」

は?
え?全部嘘?大丈夫?
びっくりした 最近それでめちゃくちゃ苦しんだばっかだったから(※ユークロ)悪夢の再来かと思った
でも狛枝くんはたとえ寿命半年でも絶対悲観的にはならなさそうだから別に本当だったとしてもいいかも わたしが苦しいのは、好きな男が病気であることそのものじゃなくて、好きな男が病気に負けてしまうことなんだな…

狛枝くんのパンツもらった(困惑)


狛枝くんのこの、何が嘘で何が本当なのかわからない…みたいな感じめちゃくちゃ乙女ゲーム適性あって悔しい 生まれ変わったら、来世では乙女ゲームの攻略キャラとして出会おうな


うわーーひよこちゃんと九頭龍くんがこんな…和解しちゃったら……絶対死ぬでしょこの後どっちか………
九頭龍くんはここまで何回も死にかけたら逆に最後まで死なないかもだけどひよこちゃんはそろそろヤバそう


赤音さんはさくらさんよりは弱いってことなのか………


ピッコロさーーーーーーーーん❗❗❗❗❗❗(猫丸くん )


ダンガンロンパでたまに出るこの謎に生々しい下ネタなに?😂

とりあえず罪木ちゃんは、たとえ性癖ゆえだとしてもこんな状況でちゃんと骨身を削って人の面倒見てあげるのえらすぎる かわいいし


狛枝くんこんなところで死んだら絶対許さねえからな❗❗❗おれと一緒にこの島の希望の行く末見届けるんだからな❗❗絶対死ぬなよ❗❗❗❗


うわーーこれカメラ越しに殺人目撃するとかありそう
モーテルから病院までは電波が届かないってのがミソだね


「日向クンと2人きりか…キミと一緒なんてボクには堪えられないよ。」
「うん、さっさと行っちゃって。もう顔も見たくないからさ。」

これが“ウソ”な狛枝くん、pixiv生まれの二次創作か?


うわーーーこわ てか体格的に女の子だよね?ひよこちゃん?か千秋ちゃん?

まってーーーまってまってまって唯吹ちゃんじゃないよね!?!?まって!?おい!日向くん死体降ろしてから行けよ!まだ息あるかもしれないだろ!!!!

おあーーーー!!!ひよこちゃんも殺された!!???


よく見たら左側の柱の厚紙めっちゃ剥がれてんだけど 


死亡時刻の推定をわざわざ狂わせようとしたってことはひよこちゃんはもっと早くに殺されてたってことだよね?言うて日向くんライブハウスの隅から隅まで探したわけじゃないし、倉庫とかに死体隠してればなんとかなりそう


カメラ越しに見た唯吹ちゃんは実は唯吹ちゃんじゃなくて犯人の変装だったとか? 

あ!ほら!やっぱり患者服足りないってことは犯人が変装のために使ったんじゃない!?


あーーこれは!会議室のカーテン引いてここで首吊りの演技して、ライブハウスにいるって誤解させたんじゃ……?


「…でも、今の話ってどこまで信用していいのかな?」

狛枝くん、エンジンかかってきたね。続けて
でも日向くんにわざわざ映画のチケット取っときなよって助言してたから、本気で疑ってるわけじゃなくて、裁判を盛り上がらせるためのパフォーマンスだよね?MC業が板につきすぎだよ狛枝くん


「俺は犯人なんかじゃない!だって、俺にはあんな見立てなんて…」
「…できる訳がないよね。わかってるって。」

フン……(照)(鼻の下こす…)
狛枝くんのアイスブレイキングだぞ 楽しめよ日向くん


「そ、そんな小さな事に気付くなんて凄過ぎるっ!それが選ばれし超高校級の才能なんだね!」

クソダルい持ち上げ方してくる狛枝くん、いいダシが出てる


罪木ちゃん…………………
罪木ちゃん…………信じたくねえよ~~~~…………


「無理とかそういう事じゃなくってさ…もう少しまともな反論をして貰えないかな?」

狛枝くんが退屈がってるだろ!もっと楽しませろよ狛枝くんを!なんかその…希望…のために…絶望を…あれするらしいから…なんか…頑張れ!もっと!このままじゃ狛枝くんががっかりしちゃうだろ!


「…あ、ちょっといいかな?」

カンカンカンカン❗❗であえであえー❗❗狛枝くんの目がぐるぐるになったぞー❗祭りだ❗若い衆呼べ❗❗❗❗


「またスーパーかよ…あそこは犯罪グッズの温床だな。」

ほんまそれね


「学級裁判では必ずしも全員が協力し合う訳じゃない…ウソをつく者や真実を隠す者も当然現れる…」
「今回の犯人のようにね!ボクもそれをちょっと真似してみたんだ!」
「…は?」

受け入れろ日向くん これは人狼1リア狂1の人狼ゲームなんだよ


「でも首吊りか絞殺かくらいは、酔っぱらった医学生でも気付きそうなレベルだけど?」

狛枝くんのキレッキレの言葉のナイフ大好き


「本当に下衆なのはボクじゃなくて罪木さんの方だよ!だって…人殺しなんだよ?」

信頼できない語り手みたいなことになっとるが


「悪いけど許す訳にはいかないんだよね…」
「今回の罪木さんの犯行だけは、絶対に許す訳にはいかないんだよ。」

おれは狛枝くんの話、聞くよ。“ダチ”だから。



「…は?なんですかそれ?」



罪木ちゃん


「あぁ、そうやって…結局は私をいじめるんですね?」

罪木ちゃん…………


本人になんの非もないのに迫害を受けた経験のある罪木ちゃんみたいな人間って、逆らうことはできなくても心の中に「私は悪くないのにみんなが私をいじめる」って思考がこびりついちゃう気がする
だからいざ本当に自分が悪いって時でも「またみんなが私をいじめる!」になっちゃうんじゃないかな
そういう人間実際わりといるよね 一回謂れのないいじめを受けると、逆に他責思考強まっちゃうってやつ 人間らしくて好きだけど


「…ぁれっ?」
「あれあれあれあれあれあれあれあれあれ?」
「あっ!違います違います!やだやだ、そうじゃないんですってー!」
「だってー、無理なんだも~~ん!」

追い詰められて覚醒していく感じがいい
殺人犯の才能あるな罪木ちゃん

罪木ちゃんの主張「許してください」なところに味があるよね
そこにある罪木ちゃんの本心は「私はやってない」じゃなくて「みんなが私にしてきたことだって許してあげたんだから、私がみんなにすることも許してくれますよね?」なのかも
全部受け入れてる人間がなんとも思ってないわけじゃないっていう好例だよね 罪木ちゃん前にいじめられるのは嫌だけど…ってちゃんと言ってたもんな 嫌だけど「許してあげてる」つもりだったのかな


罪木ちゃん…………

薬で“イッ”たってこと?


猫丸くんロボになっちゃった




第四章


このロボ猫丸くんの姿見て真っ先に「思考回路はどうなってんだ?」って“自我”の話に持っていく左右田くん、ほんとにちゃんと超高校級のメカニックなんだなって感動した ちょいちょいお馬鹿そうな発言もあったけどこういうところで垣間見えるとなんか嬉しいな


これは…猫丸くんが殺されるか殺すかする展開来そう…………


ソニアさんが非処女っていう突然の情報ぶっ込まれて混乱 


え?ジェットコースター組み合わせ謎すぎませんか?😂
日向くんとソニアさん/左右田くんと千秋ちゃん→ここそれぞれ逆だろ!なんでその組み合わせなんだよ!

狛枝くんニッコニコで草
でも狛枝くんだからジェットコースターそのものじゃなく、前方ではしゃいでる希望たちを見て悦ってる可能性もある


え!?!?無印のやつ!?こんな突然明かされるの!?

いま、生き残るのは日向くんと狛枝くんと左右田くんと千秋ちゃんだと思ってるんだけど、よく考えたら裏切り者いるんだった
あんま考えたくないけど千秋ちゃんが裏切り者の可能性ある…………?そうなると狛枝くんが霧切さんポジみたいなことになって頭おかしくなるけど


え…でも猫丸くんの背後のスイッチが押せたってことはあの列車で猫丸くんより後ろに座ってた人が裏切り者……?そんな単純じゃないか?


狛枝くんはいいとしても、千秋ちゃんまで持っていかれたの地味にかなしい😢 でもたぶん日向くんって予備学科みたいなやつだよね…?そもそも才能ないって可能性もある?数合わせで入れられたみたいな


これ、マスカットタワーとストロベリータワーは同じなんじゃない?内装のスクリーンの模様変える時間が必要だったから数秒の間が空いたと見た

これ、生物はタワー内に残しておけないってめっちゃ重要だよね 次の死体発見現場はタワーかもしれない


ご飯ないの地味にめちゃくちゃキツくない………?長くは持たなさそう


「…え?死んだ方がマシって意味?」

狛枝くん、“希望の喪失”と取れる発言への感度高すぎて草

てかずっと思ってるんだけど、狛枝くんは日向くんが予備学科って知ったら急に態度手のひら返してきそうで怖いな まあ日向くんが予備学科なの完全に想像なんだけど


めちゃくちゃ嫌~~なギスギスだな………これもしかして左右田くん死ぬか………?


千秋ちゃんがずっと「考え中」で自由時間一緒に過ごしてくれないの気になる……なにを考えてるんだ………?

だんだんみんなが限界になっていくのキツいな………狛枝くんと千秋ちゃんはそれでも自分のスタンス貫けるの強すぎる かっこいい

千秋ちゃん(泣)(泣)(泣)強すぎないか?千秋ちゃんだって空腹でつらいはずなのにちゃんと日向くんのこと追いかけてきて止めてくれるの、おれ童貞だからさ…勘違いしちゃうよ…  


ああ……………………猫丸くん………………………………

なるほど、時計がいじられてたのか
それで電波時計がある猫又くんだけ時間通りに来て殺されちゃったんだな


え!!狛枝くん視点になった!!おもしろ!!!


「希望と称されるみんなが…ただ手をこまねいて、学級裁判を待つだけなんてあり得ない…」
「ね、こっちでやれる最大限をやって、それで学級裁判に備えるつもりなんでしょ?」
(あぁ、良かった!やっぱり、みんなやる気だったんだね!)
(…美しいな。)
(絶望に苦しめられながらも、希望を目指して戦うみんなの姿は…)
(あぁ、なんて美しいんだろう。)

この希望のバケモンと同じ建物に閉じ込められてる男たちかわいそうすぎる


でもたぶん犯人って男たちの中の誰かだよね?
閉じ込められてたからそっちには行けない、だからストロベリーハウスの人間が犯人……ってことにしたいのはマスカット側の人間だもんね?

そうなると狛枝くんと九頭龍くんは正直やりそうにないから、田中くんか左右田くんてことになり……田中くんがやるともあんまり思えないから消去法で左右田くんになってしまう…………


狛枝くんと男たちの会話、おもろすぎる 狛枝くんてキャラとして最高だよね本当に こんなに動かしてて楽しいキャラそうおらん


「まさか、今までの事を色々と思い出して、こっそり涙してた…訳じゃないよね?」
(もしかして、辺古山さんの事でも思い出してたのかと思ったけど…)
(…ま、そんな訳ないよね。今更、死んだ人間の事なんか思い出したって、なんの意味もないってわかってるんだし。)

フリーレンに出てくる魔族?


これはあれだな、柱になんか細工がしてあって、猫丸くんは柱に潰されたとかじゃないのかな そのあとみんなが部屋に戻ったあとに一人だけ抜け出してタワー向かえばハンマー置いたりとか色々工作もできるよね


お前…行くんか…!?ファイナルデッドルームに!?(田舎のジジイ)


エレベーターの振動がなさすぎるの気になってたんだよな マスカットハウスとストロベリーハウス実は同じ建物とかない?
さすがに分かれて居住してるから全く同じ建物ってことはないと思うけど、マスカットハウスの1Fと2Fの間にストロベリーハウスの1Fがあるとか…それでなんとか上手いことやれば連絡エレベーターも回廊の扉も使わずに行き来できるかもしれない

金田一少年の事件簿でそういうトリックあったよね 実は同じ建物で…ってやつ



狛枝くんとやる脱出ゲーム楽しすぎる

狛枝くんとロシアンルーレットの相性良すぎるだろ



「何って…ロシアンルーレットでしょ?弾は一発だけしか抜いてないから…“生存確率6分の1”だね。」
「大した才能じゃないけど…ボクにだって超高校級と呼ばれる才能があるんだよ。」
「“超高校級の幸運”と呼ばれる才能がさ…」
「でも、たかが6分の1程度の確率を勝ち取れなくて、何が“超高校級”だって話でしょ?」
「その程度で死ぬ運なんて…そんなものは才能とは呼べないよ。」



狛枝くーーーーーーーーーーーーーーん❗❗❗❗❗❗
輝いてるよーーーーーーー❗❗❗❗❗❗❗



この部屋の形、マスカットハウスからストロベリーハウスをくり貫いたらちょうどこんな感じになるんじゃない?てことはこの床の扉がマスカットハウスに繋がってる可能性…………


狛枝くんの「…来ちゃった。」良すぎ 彼女かお前


ああーーー狛枝くんが日向くんに冷たくなってる!!!やっぱ日向くんは才能なかったんだ!?そういうことだよね!?


「日向クンにそんな風に言われるのは心外だな。なんの才能もないキミのような人間にさ…」

恐れていたことが起きてしまった……あんなにBL営業してくれたのに……終わりはいつも突然だな


ん……?コンパス180度回転してるってことはやっぱ全く同じ場所にあるわけじゃないのか

でもエレベーター自体の位置は変わってなくて、向きが変わっただけならあり得るよね


「キミの感想は聞いてないよ。結論だけを言って貰える?」
「頭を使うのが苦手なら余計な口出しはしないでよ。本気で犯人を見つけたいならね…」

なんか日向くん以外にも冷たくなってない?狛枝くん どした?


「だけど、どうしてだろう…」
「取るに足らない人間だとわかっているのに、どうしてキミの事を気に掛けちゃうのかな?」
「キミは希望に憧れていて…ボクは希望を愛しているから…」
「その類似と相違が、ボクを感情的にさせるのかな?」

ん……?流れ変わってきたな


ソニアさんは田中くんのことが好きなのか………?左右田くんは報われないな😂


豪華な部屋は防音だったってこと?


マジで…………?田中くん…………?マジで……………?

これ田中くん、ソニアさんのために殺人起こして餓死を阻止したとかだったら苦しいな………


狛枝くん、もうどう考えても悪役しかしない笑い方してる

やっぱ狛枝くんもなんだかんだ「自分も希望になれるかも」って気持ちはあるんだ 憧れではないとか言いつつ




第五章


「…あれ?そっか…キミ達はまだ“その段階”にしか辿り着けていないんだね…」

しぬ 煽りスキル高すぎる


え!?!?!?十神くんが生きてるって言うんですか!?!?!?


千秋ちゃん、心のないタイプの攻略対象?


「………………」
「忘れないでね…私の事。ここを出ても…ずっと…」

なに!?!?!?なんか最後の島でアンドロイド作られてたけど、千秋ちゃんアンドロイドだったらどうしよう


💣💥💣💥💣💥💣💥💣💥💣💥💣💥💣
狛枝くん、大暴れ
💣💥💣💥💣💥💣💥💣💥💣💥💣💥💣


ジャバウォック島を消滅させる?????wwwwwwwwwwwわけわかんねーけどいいよもう 狛枝くんおもろいから 好きにして


裏切り者は裏切り者の自覚がないってことかな?


ここでビンタして「ほら、もう大丈夫だ。うん…大丈夫、大丈夫。」が言える千秋ちゃんかっこよすぎる 千秋ちゃんが主人公では?(泣)


「ありがとう、終里さん…久しぶりに死んだ愛犬の顔が見られたよ。」

キショすぎる捨て台詞で爆笑


千秋ちゃんのこの処理速度の遅さ、本当にアンドロイドだったらどうしよう


狛枝くんこの火事で死んでたらどうしよう





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。





嘘だよね?


狛枝くんが死ぬってことある?マジで?本当に?嘘じゃなくて?マジで?



いや、さすがに、どう考えてもソニアさんが怪しすぎんか?


ほら!日向くん引っ掛かるって言ってるよ!!しかも倉庫に入るときしきりに「悪意」って言ってたのも気になるしこのやり方で自殺は無理かもしれないけど、狛枝くん自身の思惑も絶対絡んでそう
てかワンチャン実は生きてるとかないですか……?ないですか……


狛枝くん身長180もあったんだ 意外とデカい


狛枝くんを憎んでいたって情報が出たとしても一ミリも犯人絞れないの草


日向くんがファイナルデッドルームに入ろうとしたって知ってるのは千秋ちゃんだけ………千秋ちゃんが裏切り者…………てこと、だったら、どうしよう(どうしようマン)

もしくは本当に千秋ちゃんがアンドロイドだったら………千秋ちゃん自身は裏切ってるつもりないけど、目がカメラになってて未来機関に情報筒抜けとか

なんかそう考えると千秋ちゃんがドッキリハウスに閉じ込められてるときみんなと比べて全然疲労してる様子がなかったの、怪しく思えてきた………


十神くん偽物で草 そういうことか~~~~


槍が刺さった時点ではギリギリ生きてて、誰かの何かの行動が死因になったってこと…?でもそうだとすると自覚なく犯人にされるその人がかわいそうすぎるよな…


狛枝くん命って一つしかないって知ってる?さすがにイカれすぎてない?死に方



あ……………………………………………………

ああああああああああああ~~~~~~~~~~~~~~………………………………………………………………………



やっぱ 千秋ちゃんて 人間じゃないのでは………………

千秋ちゃん…………千秋ちゃん……………………………(泣)(泣)(泣)(泣)(泣)(泣)

こんな悲しい論破したくないよ………………

しんどすぎる 千秋ちゃん………………………………………


最後に出口を見つけた千秋ちゃんが逃げようとしたってのがすべてじゃない?(泣) 千秋ちゃんはまだみんなと生きたいって思ってくれてたんじゃないの?(泣) ひどすぎるこんなの くるしい



なに!?なに!?なに!?(泣)日向くんバグった!?

?????日向くんおかしくなっちゃった(泣)


バグだとしても狛枝くんが「おまいら」って言ってんのちょっとおもろい

狛枝くんは結局突き詰めると希望になりたかったんだな……
なんか………悲しいよおれは……………


バグり散らかしててめちゃくちゃこわい


突然の九頭龍くん×ペコさんの供給でひっくり返った


チャプター0、狛枝くん誰と喋ってるの……?てか狛枝くんの手そんなんだったっけ?大嫌いな彼女って誰???江ノ島さん?(江ノ島さん⁉️)


我々はどこから来たのか 我々は何者か 我々はどこへ行くのか ってこと?




第六章


カムクライズルってドッキリハウスの肖像画のあの…創設者の人じゃなかったっけ?名字は違ったかな?でも出流って名前だった気するけど


超高校級の詐欺師の人wwww


未来機関第14支部苗木誠!?!?!?!?苗木くん元気?霧切さんと結婚した?


アルターエゴじゃん!!久しぶり(泣)


「ゲームキャラへの感情移入はほどほどにね!」

や~~な台詞(泣)


な、苗木くーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん❗❗❗❗❗❗❗❗❗


そういうことか~~………………………じゃあ希望は絶対勝つはず!ってみんなに発破かけまくってた狛枝くんて実はめちゃくちゃいい存在だったのかも………………………いやそんなわけないか あれはただのリア狂です


てか狛枝くんも絶望だったという事実ちょっとおもろい


出た~~~~❗❗江ノ島さんだ❗❗❗


九頭龍くんが死んだ仲間が生き返ることに固執してるの地味にしんどいよな………九頭龍くん………………




き き


き、き、き、霧切さーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん❗❗❗❗❗❗❗❗❗❗❗❗❗❗❗❗❗❗♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡


苗木くんと結婚した?


十神くん完全にダチで草 仲良しじゃん


まさかのデカ女ブームが局所的に到来したこの令和五月にデカ女の話をされるとはね……


霧切さんがサポートしてくれるって言ってんだろ❗❗いいから黙って全員ボタン押せ❗❗❗❗口答えするな❗❗❗❗❗


「…絶望なんかしないわよ」
「たとえ、すべてが罠だったとしても、私達はここに来たことを後悔しない…」

霧切さん♡♡♡♡♡♡♡素敵です♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡(メロメロメロメロメロメロ)

霧切さんちょこちょこドヤ!って顔してるのかわいい


苗木くんが分かんないこと「…霧切さん、どう?」ってすぐ霧切さんに投げて、それにすぐ霧切さんが返答するの夫婦すぎて♡♡♡かわいい♡♡♡♡♡
この二人がかわいいことがこの世の一番の希望だろ


日向くん!?!?!?!?カムクライズル!?!?!?!?叙述トリックじゃん

ソニアさんに言われちゃった


ああ~~もしかしてカムクライズルって“超高校級の希望”としての役名みたいなものだったのかな?BLEACHで言うところの剣八みたいな


日向くん、とんでもね~~主人公だったんだな…………かわいそう


この状況でどっちの希望も通す最高の案あるよ

日向くんは卒業し、霧切さんと苗木くんはここに取り残されてしゃーなし未来永劫プログラムの中でイチャイチャする 日向くんはカムクライズルにならずに済むし、霧切さんと苗木くんは結婚できるのでわたしの希望も通る 十神くんは、すまん


でも改めて考えると、こうなる可能性ゼロじゃなかったはずなのにこんな危ない状況に飛び込んできた十神くんかわいいな まあ失敗することはないって予測で来たんだろうとは思うけど ダチじゃん?マジで


「ア…アホかと思われるかもしれねーけどよ…」
「やっぱ…もう一度ペコに会いてーんだよ…」

九頭龍くん(泣)(泣)(泣)(泣)(泣) 萌え男すぎるだろ


え?やばい 一周で終わりだった?なんかめちゃくちゃ怖いことになったんだけど

虚無、て


「ボクは自己紹介から始めた方がいいかな?」

偽物けっこうフレンドリーで草
てかこいつ普通にいいやつだったんだな


虚無、撃てないじゃん


「違うよ…」
「みんなはゲームなんかじゃないでしょ…」

!?!?!!!??!!!??!?!??

千秋ちゃん?
マジで?

泣きそう マジ?千秋ちゃん?最高の女の子すぎんか?



「ゲームなのは私だけ…みんなはそうじゃないでしょ。」



千秋ちゃん…………………………



「…なくならないよ。」
「たとえ“存在”がなくなったとしても…私がみんなに忘れ去られちゃったとしても…」
「だからって、完全に消えてなくなる訳じゃないよ。」

ゲームの千秋ちゃんがこれを言えるのすごいって思うけど、ゲームだからこそ千秋ちゃんにだけ言える台詞なのかもしれないね ゲームの千秋ちゃんだからこそ、ゲームじゃないみんなのことを信じてあげられるというか……

千秋ちゃんて本当~~~~に素敵な女の子だね……………


カプ厨だから九頭龍くんとペコさんだけは一緒にしてやりたいと思っちゃうな


え?日向くん?スーパーサイヤ人でどした?


左右田くんだけはなんかこんないい感じにされるの納得いかないですけどね!?!?お前けっこうずっと輪乱してたからな!?


この感動的な雰囲気になってからもう誰も狛枝くんのこと思い出しそうにないの草


ちょっと❗❗❗❗黒スーツの霧切さんもめちゃくちゃかわいいですね………………♡♡♡♡♡♡♡


十神くんもう完全にダチじゃんて


この三人、足りないものを補い合っててすごくバランスいいのかも

苗木くんは確かにちょっと頼りないところあるけど、そこを霧切さんと十神くんっていう冷静で優秀な二人が埋めてくれてて、反対に二人が乗り越えられない壁にぶち当たったときは苗木くんの圧倒的主人公力が助けてくれそうみたいな

てか普通に、このカワイイ系頼りない主人公の両脇をクール美人二人が固めてる図がかわいすぎ 一生ダチでいような


これからもずっと




感想


序盤は狛枝くんで大盛り上がり、終盤は千秋ちゃんで大盛り上がり、ラストは前作の三人で大盛り上がり という感じでした❗

狛枝くんに関しては、元々狛枝くんという人間に好き♡♡となっていたと言うよりは思想が局所的に合いすぎて肩組んでただけだったので死んだときも悲しいと言うよりは、こいついきなり槍ぶっこ抜いて「あーあバレちゃったか…」て動き出しそうだな…という感想だったんですけど、千秋ちゃんはマジで心に来ました

そもそもとして狛枝くんは自分で結末を選べてるから全然嫌な気持ちにはならなかったし、ダンガンロンパで自分の死に様を最後まで望む形で貫ける人間ってほとんどいない(と今のところは思っている)ので、そんな中でああやって死んだ狛枝くんのことは素直にすごいなと思います
かっこい………いかな? かっこいいか ギリ

でも千秋ちゃんは、ちゃんと受け入れて処刑台に上がった………後の、出口の文字を見た瞬間ウサミの手を取って走り出すっていうあの一瞬の行動にさらに胸が締め付けられて本当に苦しかったです
単なるプログラムでしかないはずの千秋ちゃんが、冷静に考えたらオシオキの場に出口なんてあるはずがないのに、それでもみんなとまだ生きたくて咄嗟に走り出してしまったのかなと思うと、本当に、本当にくるしい 胸が痛いし、つらい

最後の学級裁判での「ゲームなのは私だけ…みんなはそうじゃないでしょ。」っていう台詞もめちゃくちゃ胸に突き刺さって、また泣きました
千秋ちゃんがたとえゲームだったとしてもそんなの関係ないよ、仲間だよって言いたかった
ダンガンロンパ、人が死ぬのをエンターテイメントにしてる側面が(もちろん意図的になんだけど)どうしてもあるから、こういう死が描かれると不意を突かれて本当に苦しくなるね


それはさておき、苗木くんと霧切さんと十神くんは最高でした 一生一緒にいてくれや


セールで無印と2を買って3はまだ未購入なので……(そして今とんでもなく金欠なので)すぐにはプレイできないかもしれないけど、近いうちに3もやりたいなと思います!楽しみ~~!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?