見出し画像

【BTS】ワールドツアーデータ集計


ワールドツアーについて調べてみた

2024FESTAでバンバンコンのステージ映像や映画を見るにあたり、背景を知りたくてLY/SYワールドツアーについて検索していたのですが、ついでなので全ワールドツアーに手を広げました。
せっかくだから、調べた結果を共有しますね!

調べた理由

ちなみに、何で全ワールドツアーにしたかというと、全公演日と公演場所のリストが欲しかったからです。
それがあれば、Weverse配信見る時に「これどこで何の公演やってる時だっけ……」って探さなくて済むかなと思って……。

というわけで、今回作ったリストはWeverseデータリストと合体。
まずはFESTA期間中メンバーはどこにいたのか、ツアー先から配信されたのはいつか、などを見てみました。

これが今回作ったワールドツアーデータ
これが前作った Weverse Live/Media コンテンツリスト
合体! どんどん横長になっていく……

結果は記事に反映。また何か活かせそうなネタを見つけたらやっていきたいと思います。

総合データ

対象となるワールドツアー

調査の対象としたワールドツアーは、「Red Bullet」「花様年華」「Wings」「Love Yourself/Speak Yourself(LY/SY)」「Map of the Soul」「PTD」の6本になります。
各ツアーの詳細は下の方をご覧ください。

※参照データはWikipediaとbts.fandom.comからですが、Wikiは後者のデータを参照してるように思います。多分。
※釜山コンサートのような単発ステージは含まれていません。
※「Map of the Soul」ツアーはコロナで全予定がキャンセルされているため、後日行われたオンラインイベント「BTS Map of the Soul ON:E」だけ対象に含めています。

補足事項

期間・公演回数・開催地

ツアー期間の総合計は1483日。約4年になります。
コロナ期やソロ期を考えると、バンタンとしての生活の半分はワールドツアー中だったと言っていいんじゃないかと思います。
さすがに毎日公演しているわけではないので、間が空いてるところは韓国に帰っていたと思われますが、それでも長いですね。まさにLife is a journey!

ワールドツアーでの公演回数は、全160回。

2017は、「The Wings Tour」で日本のドーム巡りをやった年。

公演場所は20ヶ国、全48都市に上ります。
対象はワールドツアーのみなので、例えばグクがソロで行ったカタールなどは含まれていません。

※各ツアーの都市数を検索した時、何故か1都市分相違があることがあります。検証が難しいのですが、ソウルをカウントせず「外国の都市」を数えている本国データがある気がします。(私は韓国も日本も全部カウント)

大阪人歓喜。韓国はソウルに一極集中しているのが分かる。
BTSがワールドツアーで訪れた国と公演回数。

同じ都市でも、前に来た時はこの会場だったけど今度はステップアップして帰ってきたぞ!みたいな感じが垣間見えて面白かったです。

The Red Bullet Tour
2015/7/16 ベストバイシアター(12,500人動員)
 ※現在は「PlayStation Theater」に改名
Love Yourself World Tour
2018/10/6 シティフィールド(40,000人動員)

アメリカ・ニューヨークの例

興行収入や動員総数は、不明点が多かったので割愛。
傾向としては1位アメリカ、2位日本、3位韓国、でした。不明データを補ってもこの順位は変わらない気がします。多分。

ツアー別データ

The Red Bullet Tour

公演期間:2014/10/17~2015/8/29(317日)
公演場所:13ヶ国19都市
公演回数:22

・2014年10月17日に韓国で始まり、アジア6都市を巡演
・2015年6月6日からマレーシアを皮切りに、オーストラリア、北米、中南米、香港を含む世界ツアー公演が追加
・全13か国で80,000人を動員
【TOPIC】
・韓国公演の3回が2分で完売し、追加公演が組まれた
・北米4公演が数分で完売し、12,500人以上を動員
・オーストラリアの2公演も完売し、K-popアーティストとしては異例の成功
・ブラジル公演の会場が需要の高さから2倍の規模に変更された
・最終的には「2015 BTS Live Trilogy Episode II: The Red Bullet」と呼ばれる別の名前のワールドツアー延長が発表された

対話型AI検索「Perplexity」+Wiki

The Most Beautiful Moment in Life On Stage Tour

公演期間:2015/11/27~2016/8/14(262日)
公演場所:6ヶ国12都市
公演回数:22

・2015年11月から2016年3月にかけてアジアで開催
・5月から8月にかけて、韓国、台湾、中国、日本、フィリピン、タイで14公演が開催され、14万4,000人を動員
【TOPIC】
・日本4公演が売り切れたため、1公演が増設
・神戸2公演がSugaとVの体調不良で延期となり、2016年3月に振替公演が開催
・北京公演中RMが熱中症になり、その夜の残りの公演には出演せず
・BTSの代表曲が多数演奏された大規模なツアー
・2016年3月に『The Most Beautiful Moment in Life: Young Forever』がリリースされ、ツアー"Epilogue"が発表された

対話型AI検索「Perplexity」+Wiki

The Wings Tour

公演期間:2017/2/18~2017/12/10(296日)
公演場所:11ヶ国19都市
公演回数:40

・2017年2月18日に韓国で始まり、同年12月10日に韓国で終了
・6つの地域で40公演を行い、そのうち日本では各都市を巡り、15公演を行っている
・55万人を動員し、当時BTSの2番目に大きなツアーとなった
【TOPIC】
・米国でアリーナ公演を完売したK-popアーティスト初の快挙
・大阪での「京セラドーム」公演は、初のドームコンサート
・チリ、ブラジル、オーストラリアなどでの公演が追加発表された
・チリ公演は記録的な速さで完売し、会場の歓声は127デシベルに達した
・ツアーは6つの地域に分かれ、アジア、南米、北米、オーストラリア、香港、日本を巡回し、メンバーの成長を体現する貴重な公演となった
・映画『Burn the Stage: The Movie』にツアーの様子が収録されている

対話型AI検索「Perplexity」+Wiki

Love Yourself World Tour

公演期間:2018/8/25~2019/10/29(431日)
公演場所:14ヶ国25都市
公演回数:62

・2018年8月25日に韓国で始まり、2019年10月29日に終了
・世界で62公演を行い、206万人以上を動員した
【TOPIC】
・ツアー発表後、ハッシュタグ #LOVE_YOURSELFがSNSで世界的にトレンドに
・北米での初回チケットは数秒で完売し、追加公演が決定
・2019年ビルボードミュージックアワード"トップ・ツアー賞"受賞
・2019年アメリカン・ミュージック・アワード"ツアー・オブ・ザ・イヤー"受賞
・ヨーロッパ公演中にアジア8公演追加が決定
・「BTS World Tour Love Yourself: Speak Yourself」と題されたスタジアム公演が追加(2019年5月4日にパサデナで始まり、北米、南米、ヨーロッパ、アジアを巡回、日本では福岡ヤフオク!ドーム、東京の東京ドームで公演)
・BTSの飛躍的な人気を物語るツアーとなり、K-Popアーティストとしては異例の成功を収めた
・映画『BTS World Tour: Love Yourself in Seoul』『Bring the Soul: The Movie』『Break the Silence: The Movie』にツアーの様子が収録されている

対話型AI検索「Perplexity」+Wiki

Map of the Soul Tour(BTS Map of the Soul ON:E)

公演期間:2020/10/10~2020/10/11(2日)
公演場所:1ヶ国1都市
公演回数:2

・2020年4月から9月にかけてアジア、北米、欧州を巡回する予定だったが、COVID-19パンデミックのため全公演が延期・中止
・有料オンラインコンサート「Map of the Soul ON:E」が開催され、世界191の国と地域から99万3,000人が視聴、興行収入は約440億円に上った

対話型AI検索「Perplexity」+Wiki

Permission to Dance on Stage

公演期間:2021/10/24~2022/4/16(175日)
公演場所:2ヶ国3都市
公演回数:12

・2021年10月から2022年4月にかけて、ソウルとアメリカで開催された
【TOPICS】
・ソウル公演の1.3日目はオンライン配信も行われ、191の国と地域から102万人が視聴した
・ソウル公演の2日目は世界75か国3,711の映画館でライブビューイングが行われ、約140万人が視聴した
コロナ禍での開催のため、会場では歓声の代わりにクラッパーとアミボムが使用された
※映画『BTS:PERMISSION TO DANCE ON STAGE – LA 』(ディズニー+)はアメリカ・イングルウッド公演がメインと思われる

対話型AI検索「Perplexity」+Wiki

アトランティック誌の記事がよかったです。おすすめ!

以上!

かなりあちこち移動してるバンタン。道理でホテルからの配信多いなと思っていました……。
面白かったので、一回コンサートやファンミーティングなど、彼らの場所移動がわかるデータを全部集めて煮込んでみるのもいいかもしれません。

おまけ

ワールドツアーじゃないんですけど、日本ツアーもあったのでここにメモっておきますね。
2ndが行われる前に、もうワールドツアーにステップアップしていってしまった感があります。成長が早い……!

1st JAPAN TOUR 2015「WAKE UP:OPEN YOUR EYES」

公演期間:2015/2/10~2015/2/19(9日)
公演場所:1ヶ国4都市
公演回数:6

・2015年2月10日~2月19日にかけて行われた日本初の全国ツアー
・東京(幕張メッセイベントホール)、大阪(フェスティバルホール)、名古屋(Zepp Nagoya)、福岡(Zepp Fukuoka)の4都市6公演で2万2千人を動員
【TOPICS】
・全編日本語でのMC進行。
・BTSの日本デビューとなったこのツアーでは、日本語楽曲とMCで現地ファンを魅了。彼らの才能が開花した貴重な初ライブとなった。

対話型AI検索「Perplexity」+Wiki

コーヒー一杯奢ってください( *´艸`)