見出し画像

オンラインイベント「海外マンガ勉強会#1」2024年6月4日(火)開催

フランス語圏のマンガ“バンド・デシネ”の翻訳をしている原正人です。「世界のマンガについてゆるーく考える会」「サウザンコミックス」「海外マンガRADIO」と、これまで海外マンガ関連の活動をいろいろしてきましたが、この辺りで改めて海外マンガについて勉強し直したいなと思い、「海外マンガ勉強会」というオンラインイベントを開催することにしました。

海外マンガとひと口に言っていますが、世界には多種多様なマンガがあり、僕自身その全体像はまるでわかっていません。僕自身が知っていることをお伝えし、一方で知らないことは参加者の皆さんから教えてもらいながら、みんなで海外マンガについての知識を増やしていこうというのが、このイベントの目的です。「勉強会」と謳ってはいますが、気楽な集まりです。興味はあるけど、あまり詳しくないという方も大歓迎です。

海外マンガ勉強会#1
日時:2024年6月4日(火)20時~22時
会場:Zoom
参加費:無料
※途中参加・途中退出OK、顔出しはしてもしなくても結構です

以下の登録フォームからメールアドレスと名前(ニックネームやハンドルネームも可)をご登録ください。追ってURLをお送りします。

できれば月1ぐらいでゆるゆると続けていきたいと思っています。2時間のうち前半の1時間は参加者の誰かのちょっとした発表+質疑、後半の1時間は情報交換を兼ねた雑談というような構成を想定していますが、回を重ねていくうちにいろいろ変わっていくかもしれません。

初回は雑談だけでもいいかもしれませんが、ひとまず原のほうで、海外マンガとは何か、海外マンガにはどのような広がりがあるのか、海外マンガを知るためのツールにどのようなものがあるのかといったお話をする準備をしておこうと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?