植物のある暮らし ー 起
甲子園が熱い夏。
(ミーハーですが)
気づいたら、前の投稿からだいぶ時間が、、、
1日1日が早過ぎる。
というのも、引っ越しをしてました。
前より少し広い部屋に住み、
観葉植物も新入りを、と思い
念願のエバーフレッシュを迎え入れました。
珍しい茶色の新芽が、とても可愛くて!!!
毎日葉水をあげるタイミングで成長を見守る瞬間が、日課です。
やっぱり、可愛いのがこの睡眠運動。
夜になると葉を閉じて眠るのです。
「就眠運動」と呼ばれるこの習性、
一般的には夜間の葉の乾燥を防いだり、
草食動物や昆虫から葉を食べられないようにするための工夫との事。
昼間と違う表情もまた、生きている感じがして愛着増し増しです。
この新芽の、葉の根元にある水滴のようなもの、
根元には蜜腺という器官があり、
透明な甘い樹液らしい。
エバーフレッシュに蜜腺が存在する理由は、
葉に産み付けられた蛾の卵や幼虫などを餌として持ち帰って貰うために、
糖分を出して蟻を誘因しているためで、
エバーフレッシュの防衛本能との事。
育ててみて初めて知る事が多く、
植物も興味深いものがあるな、と感じてます。
勿論、
古株達も、元気に過ごしております。
こちらは、もう2年くらい?
ガジュマル(左)と、アガベ /雷神(右)
あまり書くと長くなるのでこちらはご紹介迄に。
前は生花をよく買っていて、
華やかで素敵な一方、
どうしても枯れてしまい、一時的な部分が強いです。
観葉植物は、
その物の生長や、変化、
鉢を変えてインテリアとして、
しっかり手入れ(水をあげるくらいで、肥料はなし、そんなに大した事はしていない)(それでも十分育つ)をしてあげると、
長期的に楽しめるのはいい所ではないでしょうか🪴
失敗談として、
最初の頃に、
張り切り過ぎて水をあげすぎて
アデニウムを根腐れさせた事もありますが
(お店の方にすごい怒られた)、
今や、お世話になっている植物屋さんに、
アドバイスを仰ぎながら、
少しずつ、育て方を学んでいる日々です。
そんな魅力に取り憑かれつつあり、
次は何を迎えようか悩む所。
ペペロニアや、ベンジャミン、王道でない種も良いし、
変わり種だと、食虫植物いいなとか思ったり。
あまり増やし過ぎると、
水やりの労力(都度ベランダへ移動して、風を当てたり)が増えるので、、
あくまでも慎重に。笑
そんなこんなで、
緩めなボタニカルライフでした。
ではまた。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?