生き埋めされたパターン

パターン

中年になり、日頃のパターンを変えることは難しい

慣れしたんだ習慣

それが時に、自分自身を苦しめます

その苦しみは、あの人の影響だと悪口を言ったり

わかっているけど、取り組まなく問題が肥大化したり

今まで慣れしたんだパターンの背景には、過去の人物との感情が生き埋めになっています

それぞれの生き埋めは、大人のあなたに寄り添ってほしいのです

ただ、それだけなのに、恐い

恐がって、いいんだよ と思わなく刹那的に生きる

それは、確実に身体を蝕んでいきます

仕事で栄光に満ちた日々を送っていても、得意な仕事にも影響が出ます

単純なこと、健康でないと仕事に悪影響が出ます

また、それは鬱、躁鬱などの心の病にもなっていきます

そうすると、薬漬けになり、回復に何年もかかります

気づいてほしい気持ちさんと友達になりませんか

その気持ちさんと友達になれなくても、まず見つめてあげませんか

懐かない猫に、優しい眼差しで見つめていると、その猫が近づいてきます

それと同じこと

ただ、学校で勉強をした方法ではできません

優秀な成績をとった人ほど、勉強した成果を生活に活かせようと思っています

それも慣れしたんだ習慣。それはできるから、いいんです。私はそこにしがみつきたい、気持ちがよくわかります。それを置いとくなんて、できない気持ち。いつも冷静に分析して結果を吟味する力に、しがみつく気持ち。それが辛い私を救ってくれた習慣だから。

もう、卒業しませんか。

生きていくために、生き埋めになった、あなた自身とふれあってみませんか。

その気持ちさん達は、色々な事情があって生き埋めになりました。生き埋めさん達がいたから、あなたは今生きています。

私はそこから生きていく希望が見つかると思います

少しずつでいい

ゆっくりでいい

3週間に1回、カウンセリングを受けましょう

それを続けていきましょう

私は、同じことをこれからも、ずっと優しく伝えるでしょう。なぜなら、私がそれで回復して、良くなったから

近道は、取り組み始めて続けていくことだけ

クラブ活動と同じです

仲間とともに、笑い、悲しみませんか




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?