TOI|頭のワークアウト Think Out Inside

『POPな哲学』をテーマに活動するユニット。問いと対話のワークショップ「Think O…

TOI|頭のワークアウト Think Out Inside

『POPな哲学』をテーマに活動するユニット。問いと対話のワークショップ「Think Out!」を月一回、開催しています。最新の開催情報はTwitterをチェック! メールマガジンも配信中。登録はこちら:https://forms.gle/i4dnjsDNrjcF9ADK7

マガジン

最近の記事

なににとらわれているのか?ーー「今年の問い」2022を発表します!(後半)

問いと対話の可能性を探求するユニットTOIでは、2022年のはじめにみなさんから集めた書き初めならぬ「#問い初め」をもとに、今年1年がどんな年になるかを占う「今年の問い」を考える試みを実施しました。どんな問いが集まり、何が見えてきたのか?TOIのタガイがその過程と合わせてご紹介します。 ↓前半はこちら↓ 「なににとらわれているのか?」にとらわれているのか?問いの専門家である「今年の問い委員会」のみなさんと一緒に集まった問いから「今年の問い」を考えた前半では、最後に委員のひ

    • なににとらわれているのか?ーー「今年の問い」2022を発表します!(前半)

      問いと対話の可能性を探求するユニットTOIでは、2022年のはじめにみなさんから集めた書き初めならぬ「#問い初め」をもとに、今年1年がどんな年になるかを占う「今年の問い」を考える試みを実施しました。どんな問いが集まり、何が見えてきたのか?TOIのタガイがその過程と合わせてご紹介します。 ※1本では収まりませんでしたので前後半の2本立てでお届けします! 「今年の問い」とは「『今年の漢字』があるなら『今年の問い』があったっていいじゃないか。」そんな2021年の年末に浮かんだ思

      • 【問いが見つかる本棚】出張特別版@ジュンク堂書店吉祥寺店

        問いと対話の可能性を探求するTOIは、吉祥寺のブックマンションに『問いが見つかる本棚』を出展しています。今回、こちらの本棚をジュンク堂書店吉祥寺店に出張する機会をいただきましたので、こちらのnoteではその内容をお伝えします。 『問いが見つかる本棚』とはTOIが毎月開催している問いと対話のワークショップ「Think Out!」では、毎回の参加者向けアンケートで次のような質問をしています。 Think Out!では毎回異なるテーマで参加者が問いを持ち寄り、その問いをもとにテ

        • 【1日限定 : 問いガチャ】2022年の問い試し

          問いと対話の可能性を探求するTOIでは、1月14日(金)13:00-17:00@吉祥寺ブックマンションで新年の問いを考える「問い初め会」を開催します。 お越しいただき、新年の問いを投稿いただいた方にはもれなく無料で問いが当たる「問いガチャ」に参加いただくことができます。(もしくは1回100円で引くこともできます)。 1月14日の1日限定で開催予定ですので、この機会にぜひ 新しい年に新しい問いと新しい出逢いをしませんか? ■問い初め会2022 日時 : 1/14(金) 13

        なににとらわれているのか?ーー「今年の問い」2022を発表します!(後半)

        マガジン

        • TOI Magazine 003
          5本
        • TOI Magazine 002
          5本
        • TOI Magazine
          1本

        記事

          思い出を大切にしていますか?──Think Out!029レポート

          今年の5月に初めてTOIに参加してからその面白さにハマりました。 今回、今年最後の開催ということで、自身の振り返りも兼ねて初めてレポートを書いてみようと思いました。 今回のテーマは「思い出」でした。 はじめにみんなで問い出しをするのですが、出された問いの中で気になったのは「思い出を大切にしていますか?大切にするってどういうこと?」というものでした。 これまで考えたことがなかった問いだったので、確かにどういうこと?という疑問が生じました。 その他の問いに対してみんなで経験や意

          思い出を大切にしていますか?──Think Out!029レポート

          #問い初め──今年の問いはなんですか?

          新年あけましておめでとうございます。問いと対話の可能性を探求するTOIでは、2022年最初の企画としてみなさんの今年の問いを集めて分析・紹介する「#問い初め」を開催します。年始に問いが浮かんだ方は、「#問い初め」をつけてTwitterで投稿するか、こちらのGoogleフォームから投稿をお願いします。 【背景】「今年の漢字」があるなら「今年の問い」があったっていいのでは?年末の風物詩として日本漢字能力検定協会が主催する「今年の漢字」があります。なお、2021年の漢字は「金」と

          #問い初め──今年の問いはなんですか?

          165人と100の問いにありがとうございます〜TOI2021年の活動報告〜

          問いと対話のワークショップThink Out!を主催する、TOIのタガイと申します。2019年4月に活動を開始したTOIもお陰さまで2021年の活動を終えることができました。毎月1回のThink Out!を中心に、各活動を続けてこれたのも参加者はじめTOIに関わってくださったみなさんのお陰だと思っています。これまでTOIと出会ったみなさんに、この1年の活動報告と合わせて、お礼をお伝えできればと思い、本noteをお届けします。 今年は55名!参加者はのべ165名に2021年、

          165人と100の問いにありがとうございます〜TOI2021年の活動報告〜

          普通の人っているのかな?──Think Out!022レポート

          普段会わないような人と、普段考えないような問いについて対話をしながら考える「頭のワークアウト Think Out!」。2021年4月25日(日)に行われた第21回(テーマ:普通)のレポートを、参加者のライさんが書いてくださいました。普段の思考とThink Out!での思考を比較したライさんのレポート、ぜひ、ご覧ください。 こんにちは。今回は参加者のライがレポートをお送りいたします。 ユニークな方とユニークなテーマでお話しできて面白いので、私はこれまでも何度か「Think

          普通の人っているのかな?──Think Out!022レポート

          【募集】オンライン対話サービス無料体験会

          こんにちは。問いと対話のワークショップを運営している、TOIのタガイです。今回はTOIのメンバーとしてでなく、別のプロジェクトの告知をこの場を借りてできればと思います。 誰もが気軽に対話を体験できる世界を目指して、現在新しい対話サービスを開発しています。その試験版ができあがりましたので、ご興味ある方を募り、体験会へのお誘いをしたく、なぜこのサービスをつくろうと思ったのか、経緯も含めてこのnoteを書いてみたいと思います。 ■体験会お申し込みはこちらから https://f

          【募集】オンライン対話サービス無料体験会

          心地いい居場所が生まれるときは?──Think Out!019レポート:ファシリテーター編

          普段会わないような人と、普段考えないような問いについて対話をしながら考える「頭のワークアウト Think Out!」。2021年2月28日(日)に行われた第19回(テーマ:居場所)のレポートを、TOIのタガイがお届けします。 ひとりでも生まれる「居場所」Think Out!のテーマは、毎月開催されるメンバー・ミーティングの場で協議されます。今回のテーマ「居場所」は過去の参加者アンケートでも何度かリクエストされたテーマで、満を持しての選定となりました。 ちょうど1年前に新型

          心地いい居場所が生まれるときは?──Think Out!019レポート:ファシリテーター編

          何を信じ、どう生きていくのか──Think Out!018レポート:ファシリテーター編

          普段会わないような人と、普段考えないような問いについて対話をしながら考える「頭のワークアウト Think Out!」。2021年1月24日(日)に行われた第18回(テーマ:信じる)のレポートを、TOIのタニナカがお届けします。 こんにちは、TOIのタニナカです。今回は、私の課題から「信じる」というテーマで哲学対話をさせていただきました。 テーマを設定した時は「抽象度が高すぎて、問い出しが難しいかな…」と思っていましたが、イベントがはじまるとみんながそれぞれの問いを持ってき

          何を信じ、どう生きていくのか──Think Out!018レポート:ファシリテーター編

          128人のみなさんへありがとうございます〜TOI 2020年の活動報告〜

          こんにちは。問いと対話のプログラムThink Out!を主催するTOIのタガイと申します。2019年4月に活動を開始したTOIもお陰さまで2020年の活動を終えることができました。毎月1回のThink Out!を中心に、各活動を続けてこれたのも参加者はじめTOIに関わってくださったみなさんのお陰だと思っています。これまでTOIと出会ったみなさんに、この1年の活動報告と合わせて、お礼をお伝えできればと思い、本noteをお届けします。 オンラインを中心にした問いと対話を広げる活

          128人のみなさんへありがとうございます〜TOI 2020年の活動報告〜

          わたしたちはなぜ働くのか──Think Out!017レポート

          普段会わないような人と、普段考えないような問いについて対話をしながら考える「頭のワークアウト Think Out!」。2020年12月20日(日)に行われた第17回(テーマ:働く)のレポートを、参加者の水月みずきさんが執筆くださいました!普段よりもこぢんまりとした人数の中、丁寧に問いに向き合えたという水月さん。「働く」ことについて、どんな対話が繰り広げられたのでしょうか。ぜひ、ご覧ください。(事務局タガイ) 「やりがいと収入、どちらに重きをおくか」 今回2回目の参加でした。

          わたしたちはなぜ働くのか──Think Out!017レポート

          自分とつながる問いと対話の場──Think Out!016レポート

          普段会わないような人と、普段考えないような問いについて対話をしながら考える「頭のワークアウト Think Out!」。2020年11月22日(日)に行われた第16回(テーマ:つながり)のレポートを、参加者の田中さんが執筆くださいました!「良いつながりとはなにか」を考えることから対話をはじめた田中さん。対話を進めるうちに、新しい問いがどんどん浮かんでくる様子が伝わってきます。みなさんであれば、どんな問いが浮かんでくるでしょうか。ぜひ、レポートを楽しみながら考えてみてください。(

          自分とつながる問いと対話の場──Think Out!016レポート

          本を読んでいるだけでは得られない「ことば」──Think Out!014レポート:ファシリテーター編

          TOIメンバーのタニナカです! みなさま、こんにちは。こんばんは。 今回9月開催の哲学対話プログラム『Think Out! 014:ことば』では、TOIに入って初めてメインのファシリテーターを務めました。これまで自分の経験や経歴、心情を紹介しつつ、『ことば』から得られた発見やThink Out!などの感想をお伝えできればと思っております。 「『ことば』は自分や他人と深くつながるためのものではないか」という問い『ことば』というと、すごく平凡で当たり前のもののように思います。

          本を読んでいるだけでは得られない「ことば」──Think Out!014レポート:ファシリテーター編

          主体性を巡る冒険|TOI Magazine 003|Postface

          「主体性」とはいったい何でしょうか。そして主体性はいかに生まれ、消えていくのでしょうか。 2020年に改訂された教育指導要領では「主体的・対話的で深い学び」という項目が追加され、書店のビジネスコーナーでは「部下の主体性を引き出す」といった言葉が多く見られます。 ビジネスの現場で「主体性が無い」という言葉は、その人を評価していないことと同義になるし、「ウチの子、主体性が無いんだよね」と親どうしの会話で出てくればそれは心配のタネとなります。 「主体性」について、世の中の関心の

          主体性を巡る冒険|TOI Magazine 003|Postface