マガジンのカバー画像

好評だった集

19
スキが20を超えたものを集めてます!
運営しているクリエイター

#アート

人生はアートだ

人生は全てアートだ。 アートとは「文脈」・「空間」・「造形」によって成立している。 例えば絵画。 絵画自体にフォーカスを当てた際、その絵画の描かれた絵の内容という”文脈”がある。 宗教画なのか風景画なのか自画像なのか。 自分の好みや知識によってその絵画を美しいと思えるかどうかは変わってくる。 また、絵画鑑賞という行為に対しても、どうしてその絵画を観に行ったのか、というのも”文脈”に含まれる。 こうした”文脈”には自分のその時の感情も含まれる。 誰とどういう状況でその絵画を

審美眼

「あの女優はブスだ」 こういったツイートに十中八九、「お前の顔はどうなんだよ」 といったツイートがある。 実際他人の容姿を言う前に自分の容姿を見ろよ、といった諫言はよく見受けられる。 果たしてそれって意味あるのかなってのが今回のノートです。 結論から言うと意味ないんですよね。 彼らは“審査員”なんです。 権威やバックグラウンドのない審査員。 タチが悪いですよね。笑 でも容姿って難しいんです。 男女問わず俳優に色濃く表れます。 イケメン、美女がトップを張れる。 「演技派」な