マガジンのカバー画像

好評だった集

19
スキが20を超えたものを集めてます!
運営しているクリエイター

#スキしてみて

マイnote紹介

どうもノルウェー留学中のくまはんです! 実は昨日の5月18日でnoteに投稿してから1年だったそうです。 あっと言う間でしたが、この一年で就活したり留学できたり、色々なところへ旅したり、本当に様々なことがありましたね。 一年前は留学行きたいな~と準備し出した頃で本当に行けるとも思ってませんでした。 つくづく計画性がない。笑 ってことで自分の中noteのランキング紹介でもしてみたいと思います。 150本近くって多いですよね。 自己紹介まあそもそも誰やねんって方は、これを読

審美眼

「あの女優はブスだ」 こういったツイートに十中八九、「お前の顔はどうなんだよ」 といったツイートがある。 実際他人の容姿を言う前に自分の容姿を見ろよ、といった諫言はよく見受けられる。 果たしてそれって意味あるのかなってのが今回のノートです。 結論から言うと意味ないんですよね。 彼らは“審査員”なんです。 権威やバックグラウンドのない審査員。 タチが悪いですよね。笑 でも容姿って難しいんです。 男女問わず俳優に色濃く表れます。 イケメン、美女がトップを張れる。 「演技派」な

恋愛経験

異なるバックグラウンドを歩んできた他人との会話。 そこで話題に上がるのは仕事だったり恋愛だったり。 恐らくそれが共通の話題として話しやすいからだ。 特に恋愛。 歩んできた人生が多少なりとも違ったとしても、恋愛に関する経験は多かれ少なかれある。 ここでの経験は恋人になった後のことも、なる前のことも、ならなかったことでも恋愛経験に含まれる。 他人との仲良くなり始めの段階での会話。 特に男性同士での会話。 「今まで何人と付き合った?」って質問。 これ必要?って思ってしまう。 経験