マガジンのカバー画像

自己認識と他者認識により、異なる価値観を止揚するための体癖論

45
野口晴哉氏(1971年没)が作った体癖論についての研究室。 腰椎の5箇所(1番~5番)の使い方が、その人固有の感受性、行動規範を規定しているという理論。// 体癖論は、東洋の… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

体癖(たいへき)理論について

00:00 | 00:00

身体の特性と思考特性は密接に繋がっていて、傾向があるという野口晴哉氏の理論です。 ■目標…

体癖論とは?これは自己分析の最高峰の理論です。

00:00 | 00:00

体癖論についてのアーカイブ、まとめ記事はこちら! https://note.com/thinkandsynclab/n/n3d7

落合が振り子打法で三冠王を何度も取れたか?

00:00 | 00:00

人の特性の違いと交わりについての解説です。 自己分析と他者分析の理論の入り口です。

体癖を学ぶとどんなメリットがあるのか?

00:00 | 00:00

体癖(たいへき)の部分的な解説です。 体癖とは、人間分析の秀逸理論です。 人により、身体…

生得的特性と習得的特性について

00:00 | 00:00

タイプ分類から見た行動特性とは?

00:00 | 00:00

体癖(たいへき)論の記事まとめ中

人間の類型論 『体癖(たいへき)』について解説した音声を整理しております。 ※まだ執筆中のものを公開しておりますので、頻繁に更新がかかりますことをご了承下さい。 深すぎて、常に加筆修正が必要なくらい大変ですwww これからも音声、動画でコンテンツを増やしていきたいと思います。 体癖(たいへき)って、何? そもそも体癖って、何? 占いのようなもの? 体癖とは、言葉の通り、体の癖のことです。 体癖が生まれた背景 体癖とは、数百年に1人いるかいないかの天才奇才故野口

体癖論とは?これは自己分析の最高峰の理論です。

体癖とは、明治生まれの天才奇才整体師野口晴哉(はるちか)氏が作った人間分析の類型論です。…

腰骨の使い方が人の特性をコントロールしている 体癖とは?

00:00 | 00:00

変えることができることと、できないこととは?

00:00 | 00:00

自分のコアテーマを見つけるプロセスとは?

Office Think&sync labが運営しているLife Driven(ライフ・ドリブン)、思考と行動習慣のOS構…

正義感を振りかざす人のダークサイドとは?

自分と他人の違いとは?スピリチュアル的視点での個人的見解

00:00 | 00:00

体癖(たいへき)シリーズオープンします!