記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

「光る君へ」への長い道のり ~『第17回 「うつろい」振り返り』(その2)(ネタバレ)~[2777文字]

大河ドラマ「光る君へ」 第17回『うつろい』 の振り返り、その2です。

※以下より、第17回のストーリーを記述しています。未視聴の方は先に第17回をご視聴ください🙇。

■[第17回『うつろい』 振り返り]その2

為時ためとき〔岸谷五朗〕の屋敷。

荘子の巻子本を広げ、文机の前に座っているまひろの所に為時ためときがやってくる。

為時ためとき「よいか?(まひろから目をそらし)大納言様とお前の間はどうなっておるのだ?」

まひろ「どうもなっておりません」

為時ためとき「されど、お前の看病をする道長様のまなざしはただ事ではなかったが・・・。これをご縁にお前のお世話をしていただくことは、できぬであろうか・・・。どうでもよい女子の看病を、あのようにするとは思えぬ」

まひろ「それはないと存じます。あの時、もし私をお気に召したのならば、今頃、文のひとつくらい届いておりましょう」

為時ためとき「これから来るやもしれぬ」

まひろ「お望みどおりにならず、申し訳ございません(頭をさげる)」

しかしふたりの会話を聞いていた いとはまひろの言葉の偽りを見抜いており、後から為時ためときにこういうのだった。

いと「あれは偽りでございますよ。女の私にはわかります。姫様と大納言様は間違いなく深い仲。私の目に狂いはございません」

道隆みちたか〔井浦新〕の屋敷ー。

道隆みちたか「ああ、貴子。(疲れたのか貴子の膝枕で横になる)」

高階貴子たかしなのたかこ〔板谷由夏〕「子供たちの前でございますわよ」

道隆みちたか「父と母が仲がよいことは、子供の頃から知っておる。(伊周これちか隆家たかいえに向って)のう」

伊周これちか〔三浦翔平〕「はい。どうぞご遠慮なく」

道隆みちたか「ああ。貴子を見染めたのは、内裏の内侍所ないしどころであった」

貴子《たかこ》「そうでございましたわね」

道隆みちたかは酒を飲む。

廊下ー。

隆家たかいえ〔竜星 涼〕「兄上!どちらに?京極の女ですか?堀川の?あっ、西洞院!」

伊周これちか「さきの太政大臣 三の君だ」

隆家たかいえ「光子さま。ハッ・・・それはまた・・・」

伊周これちか「また、何だ?」

隆家たかいえ「かりそめの女子にしては大物だなと」

伊周これちか「家に帰ると子が泣いてうるさいのだ。致し方あるまい」

隆家たかいえ「よし、俺も出かけよう。あんな父上、見てられないもんな」

後日、庭にもみじが舞う登華殿ー。

廊下を歩くききょう〔ファーストサマーウイカ〕の背に、藤原斉信ただのぶ〔金田哲〕が声をかける。

斉信ただのぶ「なぜ返歌をくれぬのだ?」

ききょう「あら。そうでしたかしら?」

斉信ただのぶ「とぼけるな。俺をこけにするとは、けしからん」

斉信ただのぶは、ききょうの胸にもみじを差し込む。

ききょう「深い仲になったからといって、自分の女みたいに言わないで」

え、いつからふたりはそんな・・・ ( º言º)

ちょめちょめする仲に?(´-`) 。

ちょめちょめ言うな ( º言º)

斉信ただのぶ「男ができたのか?前の夫とよりを戻したのか?」

広間に花を飾るききょう。

ききょう「だったら、どうなの?」

斉信ただのぶ「・・・そうなんだ」

ききょう「そうじゃないけど、そういうことでネチネチ聞くあなたは、本当に嫌」

顔をききょうに近づける斉信ただのぶだが、ききょうは顔をそむける。

ききょう「そろそろお越しになるわ」

去っていくききょう。

道隆みちたかの体調は悪化しており、登華殿での笛の演奏の際に、何度も咳き込み、あげく倒れてしまう。

その夜、道隆みちたかの屋敷ー。

晴明はるあきら〔ユースケ・サンタマリア〕「失礼いたしまする」

呼ばれた晴明はるあきらは横たわる道隆みちたかの前に控える。

道隆みちたか「水を・・・水を・・・(体をよじり、水差しから直接水を飲み、咳き込む)目がかすむ・・・手がしびれる・・・喉が渇く・・・。これは、誰ぞの呪詛に違いない。どうじゃ」

晴明はるあきら「どなたか、お心当たりでもございますか?」

道隆みちたか「心当たりはあり過ぎる!道兼みちかね詮子あきこ・・・道長みちながとて腹の中は分からぬ!皆、わしの詩死を望んでおる」

晴明はるあきら「それは、呪詛ではございません。恐れながら、ご寿命が尽きようとしております」

ふらふらと立ち上がる道隆みちたか

道隆みちたか晴明はるあきら!お前の祈祷で、わしの寿命を延ばせ!」

晴明はるあきら「難しゅうございますが、やってみましょう」

屋敷に戻った晴明はるあきらは出迎えた弟子に、関白の病の平癒を祈るよう命じるのだった。自分でよろしいのですかと聞かれた晴明はるあきらは答える。

晴明はるあきら「お前でよい。もう関白は何をしても助からぬ。あ~、疲れた・・・。病の者の穢れをもらった。いけない、いけない(自身にまじないをかける)」

正暦6年(995年)正月ー。

ナレーション「疫病で傾く世の流れを止めるべく、道隆みちたかは改元を進言した」

道隆みちたか「新しき元号は、長徳がよろしかろうと存じます」

御簾の奥で頷く帝ー。

長徳元年(995年)二月ー。内裏、陣定。

実資さねすけ〔秋山 竜次〕「チョートク・・・、チョートク・・・」

平 惟仲「どなたがお決めになったのでありましょうか」

源 重信「関白に決まっておろう」

藤原顕光「チョートク・・・。何が悪いのだ?」

実資さねすけ「チョートク。チョートク・・・。チョードク」

道綱みちつな〔上地雄輔〕「チョードク!?」

藤原顕光「チョードク?」

道綱みちつな「チョー・・・長い毒ですよ!」

藤原顕光「はあ・・・」

平 惟仲「疫病は、長引くでありましょう」

藤原顕光「あっ・・・」

実資さねすけ「帝も関白様の言うことをお聞きになり過ぎだ。まだまだお若いのに心配だ」

公卿たちの会話を、耳をそばだてて聞いている一条天皇。

源 重信「御病もこの改元で悪化してしまうやも・・・」

実資さねすけ「帝は未熟。はなはだ未熟であられる!」

俊賢としかた〔本田大輔〕「帝は我々でお支えいたしましょう」

実資さねすけ「いくらお支え申しても、断を下すのは帝である。心配であるのう・・・。心配である。長徳という世になれば、禍も多くなろう」

公卿たちの会話を聞いていた一条天皇は、その場を立ち去るのだった。

ということで、長くなりましたので、『第17回 「うつろい」の振り返り』その2は、その3へ続かせていただきます(´-`)。

最後までお読み頂き、ありがとうございました🙇。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?