見出し画像

【お昼寝ミュージック】『東京』マイペース[001度寝]

1974年10月に発売されたマイ・ペースのデビュー曲、『東京』をご紹介します。Hello world、はーぼです。

コロナ禍ということで、めっきり移動範囲が狭くなりました。
もともと引きこもり体質の僕なので、隣の県に行ったのはもう2年以上も前だったりします。

20代前半、まだ今よりもほんの少し活動的だった頃。住んでいるところから遠く離れた、日本の首都、東京に一度は行ってみたいという思いが強くありました。

なぜなら読む小説にしろ、聴く歌にしろ、視るテレビドラマにしろ、すべては、明確に書かれてなくても、東京が舞台になっているものが圧倒的に多かったからです。

プライベートで東京に行ったのは24歳の時だったと思います。仕事以外で東京に行ったのは後にも先にもそのときだけでした。(今後はどうかはわかりませんが、当時と違って今は東京にそれほど行きたいという想いがないので)

70年代を代表するフォークグループ「かぐや姫」の代表曲『神田川』で描かれている神田川の実物を見に行って、想像していたよりも普通の(というか小さな)川だったのでちょっと拍子抜けたり、神田の古本屋街に行ったりと、あちこち色々と回って、行く前に思い描いていたものと実際のイメージとの落差に少し驚いたものです。
どうも知識が少ない分、脳内で東京が過剰に美化されていたようです。

帰りの新幹線の中でふと思い出したかのように頭の中で再生されたのが、このマイ・ペースの『東京』でした。

自分にとって、東京はあこがれて訪れるところであって、住むところじゃないなぁ、この歌の目線となっている男性もきっと東京には住むことがなかったんだろうなぁと思いながら。

遠くからは良さしか見えないけれど、近くで見たら意外に抱いていたイメージとのギャップが見えてくるものがあります。

僕にとっても東京という大都会はそういうところだったのかも知れません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?