見出し画像

ミュージックビデオで入社式!?

こんにちは。シンクスリーの大西です。
広沢映像学校という企業内の映像クリエイターを育成したり、映像制作や空撮などを行う仕事をしています。

さて、今回はちょっと面白い企業様をご紹介致します。
西精工という会社が徳島にあります。

特に、会社経営をされている方には、とても有名な会社だと思います。
人を大切にされる会社で、数々の賞を受賞されておられます。

平成25年 3月 「第3回 日本でいちばん大切にしたい会社大賞
中小企業庁長官賞」受賞
平成26年 2月 「第47回 グッドカンパニー大賞 優秀企業賞」受賞
平成26年 2月 「2013年度 日本経営品質賞 中小規模部門」受賞
平成26年 3月 「平成25年度 おもてなし経営企業選」選出
平成28年 7月 「ユースエール認定企業」認定
平成29年 1月 「ホワイト企業大賞」受賞
令和 2年 9月 「障害者雇用優良事業所等厚生労働大臣表彰」受賞

西精工様 ホームページより

そんな西精工の西社長様からご依頼を頂き、
自社バンドのミュージックビデオを作りたい!というご依頼を頂きました。

どんな風に活用されるのですか?とお話をお聞きしたところ、
コロナ禍の影響で、入社式で全社員が集まってもなかなか会話をすることも難しい中で、それでも新入社員となる方々に、「西精工の雰囲気」を伝えたいというお話でした。
おそらく製造業の会社がなんで?という声も聞こえてきそうですが、西精工さんにはこんなエピソードがあります。

弊社に置いてある自動販売機にジュースを入れ替えに来てくれる人がいますが、彼が言っていました。「僕は徳島県内全部に行くけれども、社員全員が挨拶してくれるのはここだけ。だからここには来たい」と。石油会社の、オイルを入れ替えてくれる人も同じようなことを言って、「ここに就職したいんですけど募集していませんか」って。こういう話を社員に聞かせてあげるのです。うちの社員は、会社に入ってくる方は全員お客様だと思っていますから、見学の学生にも同じように挨拶しますよ。

http://www.fij.or.jp/blog/cat01/post-26.html

素敵ですね。この様なエピソードがいっぱいあります。命をかけて社員を大切にし合う会社には、ディズニーランドに負けない感動のエピソードがあります。もし良ければ、調べてみて下さいね。

訪問させて頂いても、全員の方が立ち上がってご挨拶をして下さいます。「ものづくり」とは利他の精神が大切で、それがその代表が挨拶であると西社長も仰られます。

そんな会社を知ってるからこそ、今回の映像の詳細を打ち合わせしながら、音源の収録から撮影まで半日ですべて完了させるというなかなかのスケジュールでしたが、無事に完了。

う〜ん。やっぱり温かい会社です。
当日の様子がこちらのブログで紹介されてました!

いつか、西精工さんのブログに載りたい!と思っていた夢が叶いました。
人の成功だけでなく、成長を全社員が支援しあい、今なお成熟していく西精工様のお手伝いができて光栄です。

また、何かを一緒にできればと思います!

大西


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?