見出し画像

【2023年1月19日配信】SMS座談会

カイクラをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
株式会社シンカの柳井です。

【初】ユーザー様をお招きし、座談会を開催しました!

< ご参加いただいた企業様 >

栃木ホンダ販売株式会社(Honda Cars栃木東)様
ネッツトヨタニューリー北大阪株式会社 様
株式会社ホンダクリオ共立(Honda Cars川崎)様

カイクラSMSを利用するようになったきっかけから
失敗談まで、色々なお話をお聞きしました。
よろしければ記事をご覧ください!

記事には載せきれませんでしたが、その他にこんなお話もありました

  • カイクラのメモ機能の活用状況

  • 雇用条件の改善や環境改善について

  • 点検パックが推進されたことによって入庫件数が増え、メカニックの作業は倍になっている

  • SMSを送っただけで営業活動していると満足してしまう

  • 毎週5,000通ぐらいのSMSを送信して会社から注意されているスタッフがいた

これまで、SMSを利用するようになったきっかけや失敗談についておうかがいする機会がなかったため、大変勉強になりました。
SMSを送っただけで満足しないよう、反応のないお客様には架電する、
3回送って反応がなければ架電するなどのルールを決めておくことも大切なのかなと思いました。
”手あたり次第送信しすぎて会社から注意される”という失敗談は、あるあるだそうです。
送信する文字数に応じて費用が発生することを『トラップ』と仰っていたのが印象的でした(笑)
ある程度ターゲットを決めたり、最小限の文字数で送るなどみなさまもご注意ください。
今回は自動車業界のユーザー様でしたが、他の業界でも開催することもあるかもしれませんのでその際はよろしくお願いいたします。

「参加したい!」という方のご連絡もお待ちしております!


座談会を開催するのは初めてだったので不安もありましたが、みなさまのお人柄のおかげで和気あいあいととても良い雰囲気で終えることができました!
普段は電話やメールでのやり取りが中心なので、直接お会いすることができて嬉しかったです!
今後の予定は未定ですが、また開催できたらいいなと思っています。