(Lightning Experience)レコード詳細ページのレイアウトをユーザごとに出し分ける

初めまして。
noteの管理者のシンと申します。

私はSalesforce導入ベンダーにて、2018年からSalesforceのコンサルタント、エンジニアとして働いております。
本noteは、Salesforceの設定や設計に関する私の持つ知識をアウトプットして整理するとともに、Salesforceの設定を覚えてSalesforceを有効利用したいと考える方々にとって有益な情報を提供したい、と思い始めたものです。
不定期にはなりますが、良い活用いただけますと幸いです。

さて初回となる今回は、SalesforceのユーザインタフェースLightning Experienceにおけるレコードの詳細ページのレイアウトについて、どの設定がどのように関連してレイアウトを型作っているのか、について整理することで、データベースや自動プロセスが出来上がった環境で、使いやすいSalesforceとすることを目指して、「レコード詳細ページ」のレイアウトについてお話ししたいと思います。

ここから先は

3,215字 / 11画像

¥ 1,500

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?