見出し画像

バス1日乗車券を使った京都気まぐれ旅 #1

こんにちは。taka3です。
京都に住む大学院生です。

今日は私が超絶おすすめする「バス1日乗車券を使った京都気まぐれ旅」の紹介と、最近これをしたのでそのレポートをします。過去に何度もやっているので、他は随時noteで紹介します。


バス1日乗車券を使った京都気まぐれ旅とは

その名の通り、

バス1日乗車券を使って、気ままに旅をする

というものです。

バス車内で買えます。お釣りは両替などがめんどくさいので、あらかじめ小銭を用意しておくことをおすすめします。初回は改札?を通して、2回目以降は日付を運転手さんに見せるだけで乗れます。
*一律230円なので、3回乗ると690円で10円損する金額設定。4回乗ると元が取れます。
  • 京都に住んでいる人

  • 予定調和に飽きてしまった人

  • 京都や歴史が好きな人

におすすめです。

*実は私、歴史が大好きでして「京都検定2級」をとるほど、京都が好きなのです。




さて、具体的な方法ですが、別に大層なものではないです。700円で乗り放題だということを利用して、

  • 目的地を定めず

  • その瞬間に「行きたい!」と思ったところに行く

以上!

ただそれだけです。


最初の目的地だけ決めるもよし
途中で行き先を変更するもよし
1番早く来たバスに乗るもよし
終点まで乗るもよし
面白い地名だから降りるもよし
綺麗なお姉さんが降りたから急遽降りるのもよし()

正解はありません。
要は、衝動のままに行動する、ただそれだけです。


実際にこの前も

暇だな〜

って動機だけで外に出て、気づいたらバス停にいました。

まあとりあえず乗るかー

というノリで始まりました。


この前のレポート


まあとりあえずバスがいっぱいくるところに行こうと思っていたら、北大路バスターミナルに着いたので、一旦降りました。

どうしよっかなーって歩いていたら

鷹峯

を見て、そういえば前から気になっていたけど、行けていなかったなーってなって、鷹峯に行くことにしました。

参考:https://kyotolove.kyoto/I0000007

鷹峯といえば、本阿弥光悦という芸術家が土地もらって作った芸術家集団の村(光悦村)があった場所です。この、土地を与えた人物が徳川家康といわれています。


バスに乗ってからググってみると、源光庵が拝観休止中だと知りました笑。
源光庵は○と□の窓で割と有名なんです。次の機会にしようと、ここは諦めて光悦寺に行こうと決めました。

ちなみにこれも弾丸旅行の醍醐味だと思っています笑



さて、そんなこんなで着きました。

歴史の風情と田舎の生活感が入り混じっていて、個人的に好みです


本命の光悦寺に着きます。
他のお客さんはほとんどおらず、郊外の自然豊かなお寺という感じで、とても気持ちがよかったです。(詳細は後ほど!)

さて、次にどうしようかなーって考えていて
そういえばTVアニメ「平家物語」を最近見て、「祇王寺に行きてえ」ってなりました

平家物語が分かりやすく理解できる非常にいいコンテンツです。(画像はFODより拝借)

詳細↓


ということで、次の目的地が決まったのですが、

とりあえず嵐山に行けばいいやろ

ってことで、あえて行き方を調べずに乗り込みました。これが元凶でした。


この辺なら嵐山に行くバスがあるだろと思って、適当に降りたのですが、嵐山行きのバスがなく…

その後、2回乗り継いで嵐山に行くバス(93系統)に乗ったのですが、歩きすぎた結果、疲れてしまいそのまま帰路に着きました()


まあこんな感じです。
以上、僕が超絶オススメする京都旅行の楽しみ方でした。

今日よりもマシな気まぐれ旅行を過去にしているので随時noteにアップしていきます!



余談:光悦寺がめちゃ良かった件について


こんな素晴らしい席があり、ここで30分くらいゆっくりしました。


鳥のさえずり
近くにいた子どもたちの和気藹々とした声
風の音

目を瞑って
何も考えず
深呼吸をする

日頃のストレスを落ち着けるのに最高のひとときでした。

光悦垣として有名

のんびりしていたらおじさんに声をかけられて、そういう突然の出会いもあって楽しかったです。歴史談義でとても気に入ってもらえました笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?